このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4. 三重県人権センター >
  5. 事業紹介 >
  6. 人権啓発ポスター >
  7.  人権啓発ポスター活用事例
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 人権センター  >
  4.  啓発課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年10月03日

人権啓発ポスター活用事例

人権フォーラムグループ別討議での学習資料

四日市市立西朝明中学校区



人権フォーラムグループ別討議に参加した児童・生徒たち。
ポスターの標語に当てはまる言葉は何だと思うかを話し合い、
グループの中でそれぞれの考えを出し合う中で、自分の考えをより広げていきました。

保護者への人権学習参観等にかかる案内文

兵庫県西宮市内小学校


保護者への案内文に掲載。
講演会でも当ポスターを紹介し、保護者の皆さまに「人権」について身近に感じていただくために活用して
いただきました。

人権啓発ポスターの提供について

・これまでの人権啓発ポスターはこちらからご覧いただけます。

・電子データ(PDFまたはJPEG)とポスターの提供が可能です。
なお、ポスターについては在庫状況によります。

・使用を希望する場合は、以下「本ページに関する問い合わせ先」へ電話またはメールにてご連絡ください。

・三重県人権センターマスコットキャラクター「ミッコロ」の画像データの提供も行っています。
人権啓発物品や資料への掲載等、活用に関する詳細はこちらをご覧ください。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 人権センター 啓発課 〒514-0113
津市一身田大古曽693-1
電話番号:059-233-5501
ファクス番号:059-233-5511
メールアドレス:jinkenc@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000294627

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /