このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4. 三重県人権センター >
  5. 事業紹介 >
  6. 人権メッセージ >
  7.  人権メッセージの募集2025
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 人権センター  >
  4.  啓発課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年05月01日

人権メッセージの募集

あなたの人権に対する思いを100文字以内のメッセージにしてみませんか?

三重県では、差別のない明るく住みよい社会の実現をめざして、さまざまな啓発活動に取り組んでいます。
そのひとつとして、人間の尊さや自由と平等の大切さを訴えることにより、人権を尊重する社会をつくっていくために、私たちの身近で感じた(体験した)ことから、自分自身がどう考え、どう行動するのかを表現した「人権メッセージ」を募集します。

募集するメッセージ

様式は自由です。(100字以内にまとめてください)
自作かつ未発表のものに限ります。

応募対象

三重県内に在住、または三重県内に通勤、通学の方ならどなたでも応募していただけます。
様式はこちら

応募期間

2025(令和7)年5月1日(木)から2026(令和8)年2月27日(金)まで

応募方法

しかくFM三重のホームページからFM三重へのリンク

「人権メッセージ募集投稿フォームをご利用ください。」


郵便番号、住所、名前(ふりがな)、電話番号を明記の上、下記のいずれかの方法で、応募してください。

しかく郵送
(1)〒514-0113 津市一身田大古曽693-1 三重県人権センター啓発課 宛て
(2)〒514-8505 津市観音寺町焼尾1043-1 FM三重「人権メッセージ」宛て

しかくFAX
(1)三重県人権センター FAX 059-233-5511
(2)FM三重 FAX 059-993-0920

しかくメール

三重県人権センター jinkenc@pref.mie.lg.jp

(中学校・義務教育学校(後期課程)・高等学校・特別支援学校向けはこちら)

〔参考:応募作品の例〕
・あなたが笑顔だと私も嬉しい。あなたが泣き顔だと私も悲しい。世界中の人がみんなみんな幸せで笑顔い
っぱいに暮らせますように。平和な世界に向けて一歩ふみだそう!

・あなたの周りで、困っている人はいませんか?イジメられている人はいませんか?もし、そんな人がいた
ら、優しく 声をかけてみてください。きっと、その一言で、救われる人がいます。あなたの一言で。

その他

作品の著作権は三重県に帰属するものとします。
応募作品は今後、ラジオスポットやラジオ番組での紹介、人権カレンダーや三重県人権センターホームページへの掲載など、さまざまな方法で活用いたします。啓発活動に活用するにあたっては、作品の一部を変更することがあります。
掲載時に匿名を希望される方は、応募時にその旨明記してください。

問い合わせ先

〒514-0113 津市一身田大古曽693-1 三重県人権センター啓発課
電話 059-233-5501 FAX 059-233-5511

本ページに関する問い合わせ先

三重県 人権センター 啓発課 〒514-0113
津市一身田大古曽693-1
電話番号:059-233-5501
ファクス番号:059-233-5511
メールアドレス:jinkenc@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000298923

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /