このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
| イベント名称 |
津市人権講演会&市民とつくる人権ネットワークの集い |
|---|---|
|
日時・場所
|
日時令和7年2月1日(土)13:00~16:00(開場 12:20)場所第1〜3部 津リージョンプラザ お城ホール展示 リージョンプラザ3階 生活文化情報センター (三重県津市西丸之内23番1号) イベント内容【第1部】13:00〜13:45人権ポスター・人権標語の表彰 【第2部】13:50〜14:20 人権活動報告 子どもの居場所づくりとして、子ども食堂の運営に携わっている「けいわっこ カレー食堂」実行委員会による活動報告 【第3部】14:30〜16:00 人権講演会 「戦時下の子どもと女性たち〜中東、ウクライナの取材映像から〜」 講師:映像ジャーナリスト 玉本 英子さん (定員)先着600名、入場無料 【展示】12:00〜16:30
人権ポスター・津市人権・同和教育研究協議会の各支部活動報告などの展示 |
| 問い合わせ先 |
名称 津市市民部人権課
電話 (059)229-3165 FAX (059)229-3366 イベントホームページ https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1669973452679/index.html |
| 主催(共催)者 |
津市、津市人権・同和教育研究協議会
|