このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4. 三重県人権センター >
  5. 以前の更新情報(県主催イベント) >
  6. 2020年度県主催イベント >
  7.  令和2年度第1回県民人権講座
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 人権センター  >
  4.  啓発課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和02年10月28日

令和2年度第1回県民人権講座を開催します

昨今、新型コロナウイルス感染症拡大により、感染者やその家族等に対して差別や誹謗中傷が発生しているほか、インターネット上においても差別的な書き込みが行われています。差別をなくすためには、病気に対して正しく理解し人権を尊重する姿勢が大切です。

演題

既存差別が生み出した新型コロナ差別

講演者

松村元樹さん
(公益財団法人 反差別・人権研究所みえ 常務理事兼事務局長)

日時

2020(令和2年)11月23日(月・祝)13:30〜15:00(受付開始12:30)

場所

三重県人権センター 多目的ホール
(三重県津市一身田大古曽693-1)

定員

150人
◇FAX、Eメール又は電話による参加申し込みが必要です。

問合せ先

三重県人権センター 啓発課
(〒514-0113 津市一身田大古曽693-1)
電話 059-233-5502 FAX 059-233-5511
電子メール jinkenc@pref.mie.lg.jp

案内チラシ・申込用紙(PDF)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 人権センター 啓発課 〒514-0113
津市一身田大古曽693-1
電話番号:059-233-5501
ファクス番号:059-233-5511
メールアドレス:jinkenc@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000243907

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /