このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4. 三重県人権センター >
  5. 事業紹介 >
  6. 人権フォトコンテスト >
  7.  第19回 人・命・ふれあい「人権フォトコンテスト」入賞作品
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 人権センター  >
  4.  啓発課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成30年11月07日

第19回 人・命・ふれあい「人権フォトコンテスト」入賞作品

応募総数255作品の中から、次のとおり入賞作品20点を決定しました。

一般の部

人権大賞

#

おばあちゃん、近すぎ-!

松村 智広

(伊賀市)

今年の1月で103歳を迎えた私の祖母が、同じ月に生まれた玄孫(やしゃご)と初めて対面した時の写真です。祖母が、喜びのあまりいきなり顔を近づけたので、孫はびっくりし、この表情です。命のリレーを目のあたりにし、孫には手渡されたバトンをしっかりと握りしめて歩み続けてほしいと強く感じた瞬間でした。

優秀賞(順不同)

#

#

じいちゃんだよ!

川崎 幸雄

(桑名市)

幸せのトライアングル

浅山 昇

(津市)

厄除け体験

中世古 健吾

(伊勢市)

#

卒業おめでとう

八幡 浩司

(菰野町)

入選(順不同)

#

#

#

夕暮れ時

山口 一明

(伊勢市)

お父さんは大喜び

竹内 和広
(桑名市)
お花のプレゼント
伊藤 孝司
(四日市市)

#

#

#

マノー祭り

西岡 ひとみ

(松阪市)

こんにちは赤ちゃん

日沖 篤郎

(桑名市)

釣り夫婦

橋本 英幸

(松阪市)

#

#

#

ぼくがお手伝いするよ

中川 里菜

(松阪市)

ゴールするランナー

野呂 孝則

(伊勢市)
アツイ
溝渕 クニ子

(東員町)

#

みんなで盆踊り

松岡 幸一

(四日市市)

(児童・生徒の部)

人権大賞

#

Peace

右江 花菜
(津商業高等学校)

体育祭でクラスの友だちと集まって昼休みに撮った写真。

入選(順不同)

#

#

#

ちっちゃいな〜

中橋 亜以子

(藤原小学校)

雨上り

八幡 棟大

(菰野中学校)

ひいおばあちゃんと
なかよし

今岡 くうた

(新居小学校)

#

中谷 春陽

(津商業高等学校)

敬称略

本ページに関する問い合わせ先

三重県 人権センター 啓発課 〒514-0113
津市一身田大古曽693-1
電話番号:059-233-5501
ファクス番号:059-233-5511
メールアドレス:jinkenc@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000220582

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /