このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政運営 >
  4. 労使協働委員会 >
  5. 概要とその意義 >
  6.  「労使協働委員会」の概要とその意義
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  総務部  >
  3. 人事課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年04月01日

「労使協働委員会」の概要とその意義

生活者起点のより良い県政の実現を目指し、勤務条件から政策議論に至る幅広い課題について、オープンで建設的な議論を行う、緊張感ある労使の協働の場として、平成12年5月30日に「労使協働委員会」を創設いたしました。

共同アピール2021

「労使協働」をより一層目指していくため、令和3年12月17日労使で発表

共同アピール2011

これまでの労使協働の取組を踏まえつつ、県政運営におけるパートナーとして、真摯に議論を重ねていくため、平成23年7月5日労使で発表

共同アピール2003

「労使協働」の新たな展開を目指して、平成15年7月25日労使で発表

共同アピール

「労使協働委員会」創設の理念や目的等詳細について、創設の際に労使で発表

「労使協働委員会」の運営に関する要綱(令和4年4月1日改定)

労使協働委員会概要

職員満足度アンケート

職員満足度向上に向け改善していくため、平成13年度から労使協働で実施しています。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 総務部 人事課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2103
ファクス番号:059-224-3170
メールアドレス:jinji@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000035647

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /