このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 三重県建設産業活性化プラン >
  5. その他取組 >
  6. 建設業の魅力発信 >
  7.  建設業の魅力発信 地域の安全・安心を担う建設業〔令和4年11月1日〕
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 公共事業運営課  >
  4.  公共事業運営班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年11月01日

建設業の魅力発信 地域の安全・安心を担う建設業〔令和4年11月1日〕

地域の建設業は、県民生活に必要不可欠な社会資本の整備・維持修繕はもとより、地域の安全・安心や雇用の確保など、重要な役割を担っています。

地域の安全・安心の役割を担う建設業で働く皆さんの写真展
建設業で働く皆さんが県内各地で活躍する姿や魅力を伝えるため、写真展を開催しています。

テーマ 「三重を守る人・作る人」

期間1 令和4年11月1日(火)から11月13日(日)まで
場所1 三重県立図書館(津市一身田上津部田1234)

期間2 令和4年11月14日(月)から11月18日(金)
場所2 三重県庁 1階 県民ホール(津市広明町13番地)

展 示 作 品 10点
1タイトル:「つながれ。未来へ !」 2タイトル:「1本のアンカーから」
出展者 :株式会社院南組 出展者 :株式会社 山下組
3タイトル:「もう1つの故郷を守る」 4タイトル:「馬車が「かぼちゃ」に戻るころに・・・・」
出展者 :株式会社 山下組 出展者 :桑名建設事務所
5タイトル:「緊張の毎日」 6タイトル:「次世代を育て、地域を守る。」
出展者 :松阪建設事務所 出展者 :志摩建設事務所
7タイトル:「キラリと光る『女性技術者』!!」 8タイトル:「三重を守る手仕事 ノズルマン」
出展者 :尾鷲建設事務所 出展者 :熊野建設事務所
9タイトル:「マスクの下の微笑み」 10タイトル:「真剣勝負!」
出展者 :北勢流域下水道事務所 出展者 :北勢流域下水道事務所

建設業が地域の守り手としての役割を将来にわたって担えるよう「第三次三重県建設産業活性化プラン」の取組を推進しています。

地域の安全・安心の役割を担う建設業で働く皆さんの写真展(令和4年11月1日)

あなたが1番良いと思う写真に投票よろしくお願いします

https://logoform.jp/form/8vMX/167186

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 公共事業運営課 公共事業運営班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2915
ファクス番号:059-224-3290
メールアドレス:jigyos@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000267473

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /