このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 公共事業評価審査委員会 >
  5. 公共事業評価審査委員会 >
  6. 平成17年度 >
  7.  平成17年度 三重県公共事業再評価対象事業一覧表
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 公共事業運営課  >
  4.  公共事業運営班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成20年11月27日

平成17年度 三重県公共事業再評価対象事業一覧表

(県事業)

事後評価理由:
1事業採択後5年間を経過した時点で未着工の事業
2事業採択後一定期間を経過した時点で継続中の事業
3再評価実施後一定期間が経過している事業
4社会経済情勢の急激な変化等により再評価を実施する必要が生じた事業

番号 事業名 箇所名 市町村名 採択
年度
再評価
理由
答申
1 広域農道事業 北勢南部地区 鈴鹿市、亀山市 S55 3 継続
3 広域漁港整備事業 宿田曽 南勢町 H6 3 継続
4 広域漁港整備事業 阿曽浦 南島町 H6 3 継続
5 広域漁港整備事業 波切 志摩市 H6 3 継続
6 地域水産物供給基盤整備事業 神島 鳥羽市 H6 3 継続
7 漁港関連道整備事業 安乗 志摩市 H13 2 継続
8 道路事業 一般国道365号員弁バイパス いなべ市〜四日市市 S59 3 継続
9 道路事業 一般国道368号仁柿峠バイパス 松阪市 H2 3 継続
10 道路事業 主要地方道鳥羽松阪線 松阪市 H8 2 継続
11 道路事業 一般国道422号八知山拡幅 宮川村 H7 2 継続
12 道路事業 一般国道422号明豆拡幅 宮川村 H8 2 継続
13 道路事業 一般国道167号第二伊勢道路 鳥羽市〜二見町 H8 2 継続
14 道路事業 一般国道167号鵜方磯部バイパス 志摩市 S61 3 継続
15 道路事業 一般国道422号三田坂バイパス 伊賀市 H8 2 継続
16 道路事業 一般国道311号波田須磯崎バイパス 熊野市 H2 3 継続
17 河川事業 二級河川 相川 広域基幹河川改修 津市 H3 3 継続
18 河川事業 一級河川 名張川 広域一般河川改修 名張市 H3 3 継続
19 海岸事業 五ヶ所港海岸(中津浜浦地区) 南勢町 H8 2 継続
21 下水道事業 中勢沿岸流域下水道松阪処理区 松阪市、一志町、多気町、白山町 H2 3 継続

*)-:未審議 しろいしかく:その他

(注記)2番の広域農道事業 中勢3期地区の再評価を平成18年度に延期しました。
また、20番の都市公園事業 熊野灘臨海公園は、平成19年度に改めて再評価を行うこととしたため、継続又は中止の答申がございませんでした。

(注記)再評価書、位置図をご覧になる場合、箇所名、市町村名欄をクリックしてください。
なお、再評価書等は審議終了後掲載しています。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 公共事業運営課 公共事業運営班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2915
ファクス番号:059-224-3290
メールアドレス:jigyos@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000029873

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /