このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
三重県産再エネ電力 〜地球にも地域にもやさしい選択〜
認定番号 | 事業者・団体名(所在地) | 事業・活動概要 | 三重県産再エネ電力プラン(販売者) |
1 | 株式会社グリーンズ(四日市市) | ホテル、レストランの経営 | 三重美し国Greenでんき (中部電力ミライズ株式会社) |
2 | 株式会社大興(津市) | 電気機械器具製造 | 三重美し国Greenでんき (中部電力ミライズ株式会社) |
3 | 河村産業株式会社(四日市市) | 電子電気部品製造加工 | 三重美し国Greenでんき (中部電力ミライズ株式会社) |
4 | 株式会社 百五銀行(津市) | 銀行業 | 三重美し国Greenでんき (中部電力ミライズ株式会社) |
5 | 株式会社宝輪(鈴鹿市) | 運送、構内物流、不動産賃貸、ガソリンスタンド | 三重美し国Greenでんき (中部電力ミライズ株式会社) |
6 | ノリタケ伊勢電子株式会社(度会郡大紀町) | 表示デバイス設計・開発・製造・販売 | 三重美し国Greenでんき (中部電力ミライズ株式会社) |
8 | 日本トランスシティ株式会社(四日市市) | 倉庫業、港湾運送業、貨物自動車運送業、貨物利用運送業及び代理業 | 三重美し国Greenでんき (中部電力ミライズ株式会社) |
9 | 株式会社マツザキ(伊賀市) | 建設業(道路工事、河川工事、上下水道工事等) |
三重県地産地消 ENECT RE100プラン
(株式会社UPDATER) |
11 | 北伊勢上野信用金庫(四日市市) | 金融業 |
三重県地産地消 ENECT RE100プラン
(株式会社UPDATER) |
12 | エバ工業株式会社(員弁郡東員町) | 機械製造業 | 三重美し国Greenでんき (中部電力ミライズ株式会社) |
13 | 新報国マテリアル株式会社 三重工場(三重郡川越町) | 低熱膨張合金、耐熱鋼・耐摩耗鋼等の特殊鋼の開発、製造、販売 | 三重美し国Greenでんき (中部電力ミライズ株式会社) |
14 | 株式会社北村組(松阪市) | 総合建設業、不動産業、屋外広告業 | 三重美し国Greenでんき (中部電力ミライズ株式会社) |
15 | 株式会社ミツイバウ・マテリアル(松阪市) | 建築資材卸売業 | 三重美し国Greenでんき (中部電力ミライズ株式会社) |
16 | 三重交通株式会社 | 一般乗合旅客自動車運送事業、一般貸切旅客自動車運送事業 | 三重美し国Greenでんき (中部電力ミライズ株式会社) |
17 | 株式会社ミエデン | 情報処理サービス業 | 三重美し国Greenでんき (中部電力ミライズ株式会社) |
18 | 株式会社オートモール | 自動車の販売、買取、修理事業 | 三重美し国Greenでんき (中部電力ミライズ株式会社) |
小売電気事業者(五十音順) | 三重県産再エネ電力プラン | 供給区分 | プランの特徴 |
中部電力ミライズロゴ 中部電力ミライズ株式会社 【お問い合わせ先】 三重営業本部 法人営業部 TEL:059-246-6915 メール |
三重美(うま)し国Greenでんき | 高圧 特別高圧 |
清流宮川や銚子川、歴史に育まれた櫛田川、三重県内の美しい水資源などから生まれた、地球にやさしい電気を「三重美し国Greenでんき」としてお届けします。 皆さまの脱炭素のお取組みをお手伝いします。お客さまの脱炭素に向けたロードマップに応じて、ご希望の量をご選択いただけます。 本プランは、県内の再エネ電源の拡大とその利用促進を目指した取組です。本プランの電気料金を通じて三重県内の再エネ開発等を応援する「地域貢献型」の取組です。 「三重美し国Greenでんき」の活用方法やPR方法のご検討に至るまで、お客さまをサポートいたします。サポートのひとつとしてPRに活用いただける専用ツールを提供いたします。 |
ミライネクトロゴ 株式会社ミライネクト 【お問い合わせ先】 営業管理部 TEL:052-856-9630(平日9時から18時まで) メール |
デジタルグリッドプラットフォーム電力プラン | 高圧 |
|
みんな電力ロゴ 株式会社UPDATER 【お問い合わせ先】 SX共創本部 TEL:03-6805-2228 (11:00~15:00(土日祝除く)) メール |
三重県地産地消 ENECT RE100プラン | 電灯 低圧電力 高圧 特別高圧 |
環境価値だけでなく電源構成も、三重県内発電所を指定して電力購入いただけます(該当発電所の発電量が不足する際は、ほか再エネ発電所の発電電力を充当します)。 RE100基準に適合。 |