このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. みえDATABOX(三重の統計) >
  4. 統計グラフコンクール >
  5. 平成24年度結果 >
  6.  第3部 三重県知事賞
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 統計課  >
  4.  分析・情報班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成24年10月01日

三重の統計 - みえDataBox

平成24年度統計グラフ三重県コンクール

第3部 三重県知事賞

[画像:第3部知事賞受賞作品]

「あたりまえじゃない地球の水」

伊賀市立上野東小学校 6年 前 琴子

制作者コメント

「水」について調べようと思ったきっかけは、平成24年6月4日(月)の毎日新聞に載っていた記事を読んだからです。記事には、「先進国の子供は、発展途上国の子に比べて30〜50倍も多くの水を消費し、先進国と最貧国ではエネルギー消費に伴う国民1人当たりの二酸化炭素(CO2)排出量に50倍の差があるとする調査報告書を、英国王立協会の研究チームがまとめた。」と書いてありました。それを読んだ私は、水のことに興味を持ち、図書館から「地球の水SOS図鑑」、「水と人びとのくらし」、「水の大研究」の3冊の本を借りて来ました。
地球は、「水の惑星」と言われているから、地球上に水は沢山あると思っていたのに、淡水は、2.5%しかないことを知って、驚きました。そのことを伝えようと思って、グラフにしました。

前の作品 次の作品

リストに戻る

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 統計課 分析・情報班 〒514-0004
津市栄町1丁目954(栄町庁舎2階)
電話番号:059-224-3051
ファクス番号:059-224-2046
メールアドレス:tokei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000013110

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /