このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
三重の統計 - みえDataBox
「Made in どこ?〜お家にあるものはどこでつくられている?〜」
志摩市立鵜方小学校 4年 須場 和也 さん
僕は、ある日自分のTシャツのタグに「Made in …」と記入してあることに気づきました。調べると、それがカンボジアであることが分かりました。他はどうなんだろう?と次々調べていくと、日本だけでなく様々な国が出てきました。
日本に住んでいるけれど、自分の服はちがう国で作られたんだというおどろきと、同時に身の回りの物はどこで作られたのかという疑問もわきました。調べる中でジャンルによって多い国があったり、東南アジアがしめていました。自分たちの生活は、たくさんの国で成り立っていました。今後は、各ジャンルの生産の多い国や日本の輸入の現状を知ることで、見えてくるものがあると感じました。