このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 雇用・就職支援 > かながわ総合しごと館スマイルワーク

更新日:2025年9月5日

ここから本文です。

かながわ総合しごと館スマイルワーク

「かながわ総合しごと館スマイルワーク」では、県・国・横浜市が連携して、さまざまな方の"しごと"に関わることを総合的にサポートしています。学生・若年者・中高年者・女性など、さまざまな方の「働きたい!」「働き続けたい!」という相談に、ワンストップで対応します!

スマイルワークの利用方法は?

迷ったら、まずは1階「ハローワークプラザよこはま 」の総合案内へ!

施設名から探す

フロア別案内 をご覧ください。

目的から探す

このページの先頭へ戻る

アクセス

横浜駅からの行き方は、道順のご案内 をご覧ください。

所在地:横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル[画像:R60401スマイルワーク地図]
(横浜駅西口から徒歩約8分)

このページの先頭へ戻る

各就労支援施設の支援内容

スマイルワークご案内チラシ(令和7年度)(PDF:227KB)

(注記)令和6年10月1日より横浜駅西口総合労働相談コーナーの開庁時間は11時00分〜18時00分に変更となりました。ご注意ください。

(注記)令和7年4月よりかながわ女性キャリアカウンセリング相談室の女性労働相談は、第1・3金曜日、女性弁護士相談は、第4金曜日となります。ご注意ください。

(注記)シニア・ジョブスタイル・かながわ内のハローワークコーナーの開所時間は、月〜金9時30分〜18時00分 土10時00分〜17時00分 第5土曜日休みとなります。

[画像:スマイルワークチラシ202507表]

[画像:202507スマイルワークチラシ裏]

このページの先頭へ戻る

スマイルワークの愛称とロゴ

愛称

かながわ総合しごと館

職を探している方や職場で悩んでいる方など、様々な方の“しごと”に関わることを総合的にサポートする施設であることを端的に伝えるものです。

スマイルワーク

県民のいのちが輝くため、みんなが笑顔で働き続けることができる社会にしたいとの前向きで明るいメッセージを伝えるものです。

ロゴマーク

スマイルワークのイメージを分かりやすく表したロゴマークを作成しました。


[画像:マーク] [画像:ロゴ]


(注記)本ページへリンクする際には、こちらのバナー画像をお使いください。

[画像:リンク用バナー]

リンクタイトル:かながわ総合しごと館スマイルワーク
リンク用URL:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/z4r/cnt/f420325/index.html

このページの先頭へ戻る

  • 相談したい
  • 働きたい
  • 求職者
  • 労働者
  • 産業労働

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /