このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
更新日:2025年4月8日
ここから本文です。
主任計量者になるには、県が実施している講習会に参加し試験に合格する必要があります。
質量・長さ・面積・体積・熱量の計量証明事業の登録を受けようとする事業所は、一般計量士または主任計量者を配置しなければなりません。このうち、主任計量者とは、都道府県知事が実施する計量管理に関する試験に合格した者で、計量証明事業に必要な知識経験を有する者として、経済産業大臣が定める基準に適合すると認められた者です。
主任計量者の講習会及び試験を希望される方は、本県ホームページの電子申請システムより申込みをしてください。
開催日及び会場は変更となる場合があります。
令和7年3月1日(土曜日)
〜令和7年5月31日(土曜日)
令和7年6月1日(日曜日)
〜令和7年8月31日(日曜日)
令和7年9月1日(月曜日)
〜令和7年11月30日(日曜日)
令和7年12月1日(月曜日)
〜令和8年2月28日(土曜日)
このページの所管所属は 計量検定所です。