このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 義務教育・幼児教育 > まなびと学びをつなぐ―小学校と就学前教育の連携―

更新日:2025年5月14日

ここから本文です。

まなびと学びをつなぐ―小学校と就学前教育の連携―

すべての保育者が子どもを取り巻く社会の現状や課題、就学前教育の体制等を理解し、一人ひとりの子どもに応じた適切な指導をしていくための指導資料です。

まなびと学びをつなぐ ―就学前教育小学校と就学前教育の連携 実践資料集―


学びと学びをつなぐ 実践資料集

「まなびと学びをつなぐ 小学校と就学前教育の連携 実践資料集」

神奈川県教育委員会では、県内全域で小学校と就学前教育の連携がより一層推進されることを目指し、平成19年度から「小学校と就学前教育の連携の推進研究」委託事業に取組みました。
研究地域の具体的な実践例について検討し、5つのつながり(指導者同士、子ども同士、家庭や地域、指導内容や方法、総合的なつながり)を視点に資料集にまとめました。

まなびと学びをつなぐ 実践資料集のダウンロードはこちらから

まなびと学びをつなぐ ―就学前教育小学校と就学前教育の連携 指導資料集―

まなびと学びをつなぐ 指導資料集

「まなびと学びをつなぐ 小学校と就学前教育の連携 指導資料集」


神奈川県教育委員会では、「小学校と就学前教育の連携の推進研究」委託事業から得られた各地域の取組を中心に、幼稚園や小学校においてそれぞれの指導者がどのような援助や支援をしているのか、幼稚園の『まなび』が小学校の『学び』にどのように連続していくのかを視点とした資料集を作成しました。

まなびと学びをつなぐ 指導資料集のダウンロードはこちらから

  • 学びたい
  • 大学生など
  • 求職者
  • 事業者
  • 成人
  • 教育・文化
  • 4.質の高い教育をみんなに

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は教育局 支援部子ども教育支援課です。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /