このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 健康・福祉・子育て > 出産・子育て > 子ども・子育て支援 > 子どもの意見反映について > 子ども・若者のアイデアを実現!!「みらプロ作戦会議」
初期公開日:2025年7月4日更新日:2025年8月8日
ここから本文です。
子ども・若者の提案を実現するみらプロの「仕組み」をリニューアルしよう!
※(注記)「みらプロ作せん会ぎ(やさしいばん)」のページはこちら
県では、子ども・若者がアイデアを提案し県が実現する「子ども・若者みらい提案実現プロジェクト(通称:みらプロ)」を実施しています。県が子ども・若者の提案を実現する中で、子ども・若者からは「もっと自分たちに任せてほしい」という意見が出たため、提案から実現まで子ども・若者が主体となる仕組みにリニューアルを目指して検討することとしました。
そこで、リニューアルに向けた企画段階からみなさんに参画していただき、県と一緒に提案から審査、実現までの仕組みを検討する「みらプロ作戦会議」を立ち上げます。
※(注記)「みらプロ」の詳細は こちらのページ をご確認ください。
みらプロの仕組みを子ども・若者が提案し「県が実現する仕組み」から「子ども・若者自身が実現する仕組み」にリニューアルするためのワークショップです。ワークショップでは、話し合いや意見の取りまとめなどを専属のファシリテーターがサポートします。
全5回のワークショップ(実施イメージは以下のとおり)
今後調整
オンライン 仕組みの検討日時: 令和7年8月16日(土曜日) 14時00分〜16時30分
会場: 横浜市開港記念会館(横浜市中区本町1丁目6番地)
みなとみらい線「日本大通り駅」1番出口から徒歩1分
※(注記) 第2回目以降の開催日程は、メンバー決定後に調整予定です。
令和7年8月中旬から令和8年3月
ア みなさんの提案を自ら実現する場合の課題
イ 提案を実現するために必要な支援
ウ 審査にあたってみなさんが考慮してほしいと思うこと
エ 応募部門の分け方
オ 事業の名称
カ キャッチコピー
キ 効果的な周知の方法 など
県内在住、在学、在勤の6〜29歳
(平成8年4月2日〜平成31年4月1日生まれの方)
20名(8〜27歳)
※(注記) 募集期間:令和7年7月4日(金曜日)〜 8月7日(木曜日)【当初締切7月28日から延長】
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 子どもみらい部次世代育成課です。