青少年支援・指導者育成事業(研修会) 一覧
子ども・若者の体験活動などを地域で支える人材(支援・指導者)の育成研修の一覧です。
青少年センター指導者育成課では次のような研修事業を実施しています。
現在募集中の事業一覧
申込み開始時や締め切りが近くなっても定員に余裕のある場合等にメールでご案内します。(不定期/1~2か月に1通程度)
ご登録は右記の二次元バーコードを読み取り、氏名を記入の上送信してください。
(件名は「研修情報メール登録」と自動表示されますが、表示されない場合はお手数ですが手入力していただけますと幸いです。)
事業の一覧は以下よりご覧ください。
- 湘南地域 5月25日(日曜日)平塚合同庁舎
- 県央地域 6月15日(日曜日)厚木シティプラザ
- 横三地域 6月21日(土曜日)横須賀合同庁舎
対象
各地域の青少年指導員
※(注記)関係の方々にご案内いたします
- 第一回 11月29日(土曜日)〜11月30日(日曜日)
県立足柄ふれあいの村
- 第二回 12月14日(日曜日)
県立青少年センター
※(注記)資格の認定には全日程参加が必要です。
対象
成人の青少年支援・指導者、教員、学生、青少年関係行政職員、子どもたちを支援するNPO団体スタッフ等
対象
成人の青少年支援・指導者、教員、学生、青少年関係行政職員、子どもたちを支援するNPO団体スタッフ等
子どもの心を動かすアイスブレイキング
仲間づくりに役立つアクティビティ体験
アクティビティ進行のリハーサル
- 7月23日(水曜日)県立青少年センター
- 8月10日(日曜日)プロミティあつぎ
対話で変わるチームビルディング
- 7月20日(日曜日)県立青少年センター
- 7月29日(火曜日)県立青少年センター
※(注記)両日程同じ内容です。
対象
成人の青少年支援・指導者、教員、学生、青少年関係行政職員、子どもたちを支援するNPO団体スタッフ等
- 6月~12月 全6回 各市町村の会場、県立青少年センター
対象
青少年育成施設及び類似施設の職員
※(注記)関係の方々にご案内いたします
- 5月 7日(水曜日) 県立青少年センター
- 5月21日(水曜日)〜5月22日(木曜日)
県立愛川ふれあいの村
- 5月30日(金曜日)
県立青少年センター
対象
新転入青少年行政関係職員、青少年関係団体職員、子どもたちを支援するNPO団体スタッフ等(第2回は初任者研修等を担当する教育局職員も含む)
※(注記)関係の方々にご案内いたします
- 6月7日(土曜日)〜8日(日曜日)
川崎市黒川青少年野外活動センター
- 6月22日(日曜日) 厚木シティプラザ6階サイエンスホール250
対象
子どもと関わりのある又は関わろうとしている中学生以上の若者(30才未満)
- 8月23日(土曜日) 県立青少年センター
- 8月29日(金曜日)〜8月30日(土曜日) 1泊2日
厚木市七沢自然ふれあいセンター(宿泊)
清川村谷太郎川(沢歩き)等
対象
子どもと関わりのある又は関わろうとしている大学生年代の若者(30才未満)
対象
青少年支援・指導者、教員、中高校生、学生、青少年関係行政職員、子どもたちを支援するNPO団体スタッフ等
- 11月 8日(土曜日) 県立青少年センター
- 12月13日(土曜日) 県立青少年センター
- 1月18日(日曜日) 県立足柄ふれあいの村
- 2月15日(日曜日) 県立青少年センター
- 2月27日(金曜日)〜3月1日(日曜日) 2泊3日
県立足柄ふれあいの村
- 3月8日(日曜日) 県立青少年センター
対象
子どもと関わりのある又は関わろうとしている大学生年代の若者(30才未満)
- 10月12日(日曜日) 県立青少年センター
- 11月24日(祝・月曜日) 県立青少年センター
- 12月21日(日曜日) 県立青少年センター
- 1月25日(日曜日) 県立青少年センター
- 2月7日(土曜日) 県立青少年センター
- 2月8日(日曜日) 県立青少年センター
対象
高校生以上のジュニア・リーダー(関係の方々にご案内いたします)
※(注記)研修日程は変更することもあります。
※(注記)宿泊型の研修は県内で活動している、または今後活動予定の方が対象となります。