このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 県全体の広報 > 知事の動き > 平成30年5月の知事の動き
更新日:2018年6月7日
ここから本文です。
平成30年5月の神奈川県知事の動向をお知らせしています。
1日(火曜)
▽外出。
2日(水曜)
【午前】▽市川健康医療局長▽国際文化観光局▽春の叙勲勲章伝達式▽総務局▽県立保健福祉大学・大谷泰夫理事長。3日(木曜)
【午前】▽横浜開港記念みなと祭・ザよこはまパレード(山下公園〜伊勢佐木町)。4日(金曜)
▽外出。5日(土曜)
▽外出。6日(日曜)
▽外出。7日(月曜)
【午前】▽ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室▽間宮恒行大井町長▽県土整備局。8日(火曜)
【午前】▽ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室▽中国遼寧省とのさらなる友好交流の促進に関する覚書締結式(ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル)。9日(水曜)
【午前】▽九都県市首脳会議「中小企業等へのテレワークの導入促進について」要請=東京都商工会議所連合会・三村明夫会長(同所)、県中小企業団体中央会・森洋会長(同所)▽くらし安全防災局▽ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室。10日(木曜)
【午前】▽政策局▽国際文化観光局▽県持続可能な開発目標(SDGs)推進本部▽県ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部▽健康医療局▽福祉子どもみらい局。11日(金曜)
【午前】▽ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室▽健康医療局▽福祉子どもみらい局▽ラグビー・オリパラ神奈川応援団総会(ワークピア横浜)▽KANAGAWA Muffin収録(横浜エフエム放送)。12日(土曜)
▽外出。13日(日曜)
▽ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀大会(津久井浜海岸)▽「新たなライフスタイル〜黒岩知事と壇蜜が語るネット・ゼロ・エネルギー・ハウスとは?」でトークセッション(tvkハウジングプラザ横浜)▽横浜イングリッシュガーデンを視察(同所)。14日(月曜)
【午前】▽県立川崎図書館移転開館記念式典・内覧会(同所)▽チャレンジデー2018決起集会。15日(火曜)
【午前】▽国際文化観光局▽政策局▽健康医療局。16日(水曜)
【午前】▽高澤産業労働局長▽ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室▽県内広域水道企業団・吉川伸治企業長▽県住宅供給公社・猪股篤雄理事長。17日(木曜)
【午前】▽新任管理職職員研修で講話(職員キャリア開発支援センター)▽健康医療局▽ウエインズグループ・宮原郁生代表に「かながわトラストみどり基金」への寄附に対する感謝状贈呈▽首藤副知事▽政策局。18日(金曜)
【午前】▽情報誌取材▽ゲディミナス・バルブオリス駐日リトアニア共和国特命全権大使が表敬▽市川健康医療局長。19日(土曜)
▽「農家レストランいぶき」オープニングセレモニー(藤沢市遠藤)。20日(日曜)
▽外出。21日(月曜)
【午前】▽中島副知事、浅羽副知事、首藤副知事▽政策局▽健康医療局▽県農協茶業センターから「足柄茶」新茶受領。22日(火曜)
【午前】▽政策局▽中島副知事▽武井総務局長。23日(水曜)
【午前】▽県土整備局▽総務局▽田代理事▽高澤産業労働局長。24日(木曜)
【午前】▽大竹企業庁長▽河原くらし安全防災局長▽平田スポーツ局長▽産業労働局▽横浜カントリー&アスレティッククラブ・細貝貞夫理事長。25日(金曜)
【午前】▽首藤副知事▽政策局▽KANAGAWA Muffin収録(横浜エフエム放送)。26日(土曜)
▽外出。27日(日曜)
▽水防演習(相模原市南区 相模川左岸河川敷)。28日(月曜)
▽中島副知事▽政策局▽ナイス・平田恒一郎会長▽かながわ中小企業モデル工場指定書交付式(横浜ロイヤルパークホテル)▽町村長会議(メルパルク横浜)。29日(火曜)
【午前】▽カリフォルニア州立大学サンディエゴ校・サンドラ・ブラウン研究副学長(横浜シンポジア)▽ヘルスケア・ニューフロンティアシンポジウム(同)▽県中小企業団体中央会通常総会(横浜ロイヤルパークホテル)▽県総合教育会議。30日(水曜)
【午前】殿町国際戦略拠点キングスカイフロントA地区(一次開発)まちびらきセレモニー(川崎キングスカイフロント東急REIホテル)▽慶應義塾大学殿町タウンキャンパス等を視察(川崎市川崎区)。31日(木曜)
【午前】▽中島副知事、浅羽副知事、首藤副知事▽くらし安全防災局▽政策局▽中川部屋・中川憲治師匠。このページの所管所属は政策局 知事室です。