ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > 県政情報 > 職員採用・職員育成 > 教員採用情報 > > 福島県教育委員会サブサイト > 令和8年度福島県公立学校教員採用候補者選考試験における受験番号について

令和8年度福島県公立学校教員採用候補者選考試験における受験番号について

掲載日:2025年6月19日更新

I (重要)はじめにお読みください

1 受験番号について

しろまる 電子申請による出願者

・ 電子申請時に通知された「受付番号(ID)」の後に記載されている内容が、

各自の『出願内容(選考区分、志願校種等、受験教科(選択問題))』及び

『受験番号』となります。

・ 「受験票」(所定用紙4)をダウンロードし、『出願内容(選考区分、志願

校種等、受験教科(選択問題))』及び『受験番号』を記入して、試験当日に

お持ちください。

しろまる 郵送のみによる出願者

・ 出願時に同封いただいた「受験票」(所定用紙4)と返信用封筒を用いて、

「受験番号」をお送りします。

2 第一次選考試験の持参物

・ 「受験票」(所定用紙4)に記載されています。記載内容を確認し、各自で

準備をお願いします。

II 受験番号一覧(志願校種等別)

しろまる 選考区分ごとに「受付番号(ID)」順に掲載されています。受験番号は、一部

順不同です。

(注記) 「受付番号(ID)」の最初の6ケタには、申請日が表記されています。

(例) 2025年4月23日に申請した出願者 : 25042300000000

しろまる 郵送のみによる出願者の受験番号は、記載しておりません。

小学校教諭 [PDF]

中学校教諭 [PDF]

高等学校教諭 [PDF]

「情報」併願者の「受験票」記入例は、こちら [PDF]

特別支援学校教諭 [PDF]

養護教諭 [PDFファイル/466KB]

(注記) 自身の受験番号がない場合や掲載内容に疑義がある場合は、実施要項の

問い合わせ先・担当窓口(担当課)にお問い合わせください。

III 一次選考試験免除の方へ

しろまる 7月12日(土)までに、第二次選考試験通知用の返信用封筒を、実施要項の

出願書類送付先に郵送してください。

【 第二次選考試験通知用の返信用封筒 】

角形2号の封筒に180円切手を貼付し、郵便番号、住所、氏名と封筒の

表面下端に校種等、教科(科目等)、受験番号も記入してください。

(「受験票」(所定用紙4)に記載のとおり。)

しろまる 第二次選考試験当日に、「教員採用身体検査書」(所定用紙10)を提出していた

だきます。各自で準備をお願いします。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /