ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

文字の大きさ

外国人の方へ(for foreign nationals)

福島県防災Twitterでは緊急時に防災に関する情報をご提供します。

トップ 被害状況即報 気象・河川・道路情報 災害に備えて 防災関連リンク
トップ > 災害に備えて > 県の取り組み > 地震・津波に対する備え

地震・津波に対する備え

Tweet 掲載日:2023年3月15日更新

地震や津波はいつ発生するかわかりません。日ごろから備えておくことで大きく被害を軽減できます。
また、地震や津波が発生したときに落ち着いて行動できるよう、正しい心構えを身につけておきましょう。

地震に対する備え [PDFファイル/232KB]

津波に対する備え [PDFファイル/190KB]

津波災害への備え(総務省消防庁資料) [PDFファイル/1.1MB]

関連リンク

地震・津波に対する備えについて、より詳しく知りたい場合は、地震・津波災害対策のすすめをご覧ください。

福島県内で地震・津波が発生した場合の被害について想定した結果を知りたい場合は、福島県地震・津波被害想定調査結果をご覧ください。

県内の海岸の危険箇所等について知りたい場合は、福島県海岸危険箇所マップ、港湾・漁港防波堤立入禁止マップ(県河川整備課HP)をご覧ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

福島県危機管理部危機管理課(福島県庁へのアクセス)
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2番16号(北庁舎3階)電話:024-521-8651メールでのお問い合わせはこちらから

Copyright © 2019 Fukushima PrefectureAll Rights Reserved.

ページの先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /