六地蔵の桜
掲載日:2013年12月1日更新
檜枝岐村
六地蔵(凶作の年に間引きされた赤ん坊の霊と母親の嘆きを供養した地蔵)の哀れさと悲しみを、桜がやさしく包み込んで見守っています。派手さはありませんが、やさしさと郷愁を誘う桜です。 近くの歌舞伎の舞台には、豪華なオオヤマザクラの大木が有ります。
■しかく所在地 | 南会津郡檜枝岐村字居平 |
---|---|
■しかく木種 | - |
■しかく樹齢 | - |
■しかく樹高 | 約5m〜7m |
■しかく幹周 | 約1.3m〜1.6m |
■しかく枝張 | 約5m〜7m |
■しかく指定等 | - |
■しかくみごろ | 5月上旬から5月中旬 |
■しかくアクセス | 会津田島駅から車で75分。 (国道121号〜国道352号) |
■しかく駐車場 | 無 |
■しかく休憩施設 | 無 |
[画像:六地蔵の桜]