ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 会津若松建設事務所 > 除雪作業に従事される方々へ感謝の気持ちを伝えるプロジェクト

除雪作業に従事される方々へ感謝の気持ちを伝えるプロジェクト

掲載日:2023年3月13日更新

目的

会津地方は全国でも有数の豪雪地帯ですが、降雪による交通障害が生じることのないよう、除排雪に努めています。

会津若松建設事務所管内(宮下土木事務所含む)では、除雪従事者178人、除雪機械82台(令和4年11月時点)体制で除雪区間約542kmを対応しているところです。

通勤・通学・通院や物流に影響を与えないよう、昼夜を問わず、時には夜通しの作業となりますが、強い責任感と卓越した技術を持つ除雪従事者は、なくてはならない存在であり、財産です。

そこで、会津地方の日常を支える除雪従事者の方々へ感謝を伝えるため、以下のプロジェクトを行っております。

プロジェクト概要版 [PDFファイル/856KB]

内容

第1弾 福島県道路除雪感謝状贈呈式

「福島県道路除雪感謝状贈呈式」は平成26年度から創設された制度であり、5年間連続して県管理道路の除雪作業に従事された方を対象に感謝状を贈呈する式典です。

くろまる令和4年度(R4.11.15開催) 8名受賞

令和4年度_福島県道路除雪感謝状贈呈式 [PDFファイル/533KB]

第2弾 除雪従事者の方々に対する感謝のメッセージ

会津地域在住の皆様にインタビューを行い、除雪従事者の方々へのメッセージをまとめました。

くろまるPart.4 あいづ浪漫亭しおぐら代表 稲村久美さん編

(注記)下の画像をクリックすると、動画が再生されます。

稲村さん編

くろまるPart.3 株式会社One’s home代表 西本真理子さん編

(注記)下の画像をクリックすると、動画が再生されます。

西本さん編

くろまるPart.2 一般社団法人AIZU GATE事務 星亜裕美さん編

(注記)下の画像をクリックすると、動画が再生されます。

星さん編​

くろまるPart.1 アクセンチュア(株)社員 伊藤如晏さん編

(注記)下の画像をクリックすると、動画が再生されます。

伊藤さん編

その他

会津若松建設事務所管内の除雪に関することは、下記をご覧ください。

http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41340a/josetsutop.html

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /