ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 土木企画課 > お知らせ・各種取組・予算等

お知らせ・各種取組・予算等

掲載日:2020年9月7日更新

各種取組

お知らせ

いわき建設事務所が河川の災害発生土の受入先を募集しています(令和2年5月25日)【いわき建設事務所】

台風19号等により著しい損害を受けた県営住宅入居者の家賃減免について (令和2年3月3日)【建築住宅課】

台風第19号等により著しい損害を受けた県営住宅入居者の家賃減免について(令和2年2月25日)【県中建設事務所】

令和元年台風第19号に伴う建築確認手数料等の免除についてのお知らせ(令和2年1月8日)【建築指導課】

令和元年台風第19号における被災住宅の復旧・再建に関する情報(令和2年1月6日)【建築指導課】

福島県管理河川の堤防決壊箇所における、国の権限代行について(国への要請)(令和元年10月25日)【河川計画課】

福島県管理河川の堤防決壊箇所における、国の権限代行について(国からの回答)(令和元年10月25日)【河川計画課】

仮設建築物に対する制限の緩和(令和元年10月13日)【建築指導課】

予算関係

令和元年東日本台風等により被災した河川を復旧するとともに、浸水被害の防止に向けた護岸工事等を行い、防災力の強化を図ります。(令和2年9月補正) [PDFファイル/908KB]【土木企画課】

令和元年東日本台風で被災した河川の改修を実施します。(令和2年6月補正) [PDFファイル/370KB]【土木企画課】

令和元年台風第19号等による被災箇所の災害復旧や再度災害防止に向けた改良復旧等の対応、台風19号対応を踏まえたソフト対策の検討・実施します。(令和2年当初予算) [PDFファイル/5.02MB] 【土木企画課】

令和元年台風第19号等により甚大な洪水被害が発生した河川等における集中的な治水対策や土砂災害が発生した箇所等において、再度災害防止対策を実施します。(令和元年2月補正) [PDFファイル/1.11MB]【土木企画課】

令和元年台風第19号等により被災した河川堤防、道路や橋梁などの公共土木施設の早期復旧や、土砂災害により家屋等への被害が発生した箇所の緊急対策を実施します。(令和元年12月補正) [PDFファイル/716KB]【土木企画課】

協議会等

「第2回夏井川堤防技術検討会」を開催します(令和2年5月27日)【いわき建設事務所】

県内各方部における水災害対策協議会の開催状況(随時更新)【河川計画課】

「第1回夏井川堤防技術検討会」を開催します(令和2年2月25日)【いわき建設事務所】

南会津方部水災害対策協議会を開催します [PDFファイル/164KB](令和2年1月22日)【南会津建設事務所】

令和元年度第2回喜多方方部水災害対策協議会を開催します [PDFファイル/231KB](令和2年1月20日)【喜多方建設事務所】

令和元年度第2回相双方部水災害対策協議会を開催します[PDFファイル/493KB](令和2年1月17日)【相双建設事務所】

令和元年度第2回いわき方部水災害対策協議会を開催 [PDFファイル/126KB](令和元年12月27日)【いわき建設事務所】

令和元年度第2回県南方部災害対策協議会を開催します。 [PDFファイル/261KB] (令和元年12月26日)【県南建設事務所】

洪水調整について

台風第19号の出水による真野ダムの洪水調節効果について (令和元年12月6日)【相双建設事務所】

洪水調節について (令和元年12月6日)【鮫川水系ダム管理事務所】

令和元年台風19号 夏井川水系小玉川 小玉ダムの洪水調節 (令和元年11月28日)【いわき建設事務所】

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /