ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
福島県
はじめての方へ
Foreign language
サイトマップ
Googleカスタム検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
色を変える
文字の大きさ
組織でさがす
カレンダーでさがす
くらし・環境
震災・復興
防災・安全
子育て・医療・福祉
観光・文化・教育
しごと・産業
県政情報
ホーム
>
組織でさがす
>
水産資源研究所
> 令和5年5月16日にホシガレイ稚魚を浪江町で放流
本文
令和5年5月16日にホシガレイ稚魚を浪江町で放流
掲載日:2023年5月16日更新
Tweet
令和5年5月16日に浪江町請戸漁港で全長約6〜8cmのホシガレイ稚魚(約4万尾)を放流しました。
今回放流したホシガレイ稚魚は、水産資源研究所において生産されたものです。
今後、市場調査等により、放流効果を検証していきます。
ホシガレイ稚魚のトラック積み込み
輸送のため、ホシガレイ稚魚をトラックに積み込み
ホシガレイ稚魚放流
ホシガレイ稚魚をトラック荷台に設置した水槽からホースを使って海に放流
このページのトップへ
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル