令和元年度ロボット関連産業基盤強化事業(1次公募)の採択研究開発テーマについて
掲載日:2019年6月28日更新
令和元年度ロボット関連産業基盤強化事業(1次公募)の採択研究開発テーマについて
令和元年度ロボット関連産業基盤強化事業(1次公募)について、公募の結果、以下の研究開発テーマが補助対象事業として採択されました。
No.
研究開発テーマ
事業者名
1 自動運転支援キット「DriveBOX」の研究開発
(株)GClue
2
誘電体膜型アクチュエータ・ハプティックセンサーe-Rubberを用いた技能カイゼン型手術訓練シミュレータの開発
イービーエム(株) 3 小型・精密・軽量ロボットチャックの開発
(株)ミューラボ
4
(1)ワナ連動型獣害対策用通信システムの開発
(2)獣害対策用画像認識クラウドAIサーバーシステムの開発
(3)可視動画及び赤外線動画の自動重畳化技術(一社)新生福島先端技術振興機構
5 直感的コントローラとモジュール化による実用的なプラント点検クローラ型ロボットの開発
(株)ゆめサポート南相馬
6 小型電動災害対応クローラロボットベース車両の開発
(株)アイザック
7 高電圧高効率仕様DCBLギヤモータとその駆動用ドライバー(ESC)の開発およびクローラ仕様汎用無人地上車両(UGV)の開発 (有)ワインデング福島
8 スカラロボットと姿勢変換アクチュエータおよび画像処理の組み合わせによる疑似的6自由度の実現
林精器製造(株)
9 コンテナ荷降ろし作業用デバンニングロボットの研究開発 アサヒ電子(株)
10
自動充電機能が付いた野外用ドローンポートイームズロボティクス(株)
11
介護用移乗・移動ロボットの量産に向けた開発(株)アイザック
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)