ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらし・環境 > 消費者・食品 > 食の安全 > 卵の衛生的な取扱い

卵の衛生的な取扱い

掲載日:2013年12月1日更新

卵の衛生的な取扱い

卵のイラスト 卵は、良質のタンパク質が多く、また、ビタミン、ミネラル等の各種の栄養素が含まれ、栄養価の高い食品で、わたしたちの健康の維持・増進に大きく貢献しています。一方、栄養価が高い卵は、食中毒を起こす細菌が増殖するのにも、非常に都合の良い食品となっています。
このため、皆さんの家庭においても卵の取り扱いには十分な注意が必要となります。
そこで、衛生的な卵の取り扱い方についてのポイントをまとめましたので、よく読んでしっかり守り、これまでどおり安心して卵料理を召し上がって下さい。

Q&A

Q1:どんな卵を買えばいいの?

Q2:家庭での保存はどうするの?

Q3:料理する時に注意することは?

Q4:食事の時に気をつけることは?


食品生活衛生課トップへ




AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /