ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 医療人材対策室 > 福島県立医科大学助産師養成施設

福島県立医科大学助産師養成施設

掲載日:2021年4月28日更新

福島県立医科大学助産師養成施設の整備について

県では、将来を担う子どもたちを安心して生み育てることができるよう、母子保健に関わる
助産師の育成、県内定着に向けて取り組んでおり、県立医科大学が高度な知識と技術を身に
つけた助産師を養成するため、令和5年度に助産師養成課程を開設するために必要な施設の
整備を進めています。
今般、施設の設計内容がまとまりましたので、公表します。

(注記)助産師養成課程の詳細は、こちらをご覧ください https://www.fmu.ac.jp/home/jyosan/

施設概要

しろまる施設名称 福島県立医科大学助産師養成施設

しろまる建設地 福島市光が丘地内

しろまる構造等 鉄筋コンクリート造・2階建て

しろまる延床面積 約2,050平方メートル

整備イメージ

完成イメージ

今後の整備スケジュール

令和3年度・令和4年度 各種建築工事

令和5年度 開設

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /