ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 障がい福祉課 > 福島県サービス管理責任者等更新研修の事前課題及び講義動画等(講義資料、視聴報告を含む)について【(注記)令和7年7月4日(金曜日)期限】

福島県サービス管理責任者等更新研修の事前課題及び講義動画等(講義資料、視聴報告を含む)について【(注記)令和7年7月4日(金曜日)期限】

掲載日:2025年6月16日更新

令和7年度福島県サービス管理責任者等更新研修の事前課題、講義動画、講義資料、視聴報告について【(注記)令和7年7月4日までに動画を視聴の上、視聴報告及び事前課題の提出が必要です。】

令和7年度福島県サービス管理責任者等「更新研修」の受講決定通知を受けた方が対象です。

受講決定通知については、令和7年6月第3週に研修事務局より申込時に同封いただいた返信用封筒にて発送しております。

令和7年6月25日(水曜日)までに届かない場合は、下記まで御連絡ください。

〇研修事務局

〒961-8061 西白河郡西郷村大字小田倉字上上野原5番地3

社会福祉法人 福島県社会福祉事業団 事業管理部 地域福祉課(担当:田中、増井)

電話:0248-25-3020 Fax:0248-25-7673

事前視聴講義動画(視聴報告要提出)

下記URLにアクセスして視聴してください。

〇講義動画URL:障害者福祉施策の最新の動向(講義動画) (youtube外部リンク)

しろまる講義資料:障害者福祉施策の最新の動向 [PDFファイル/11.26MB]

しろまる参考資料:令和6年度障害福祉サービス等報酬改定における主な改定内容 [PDFファイル/2.12MB]

視聴後は視聴報告様式へ記入のうえ、下記事前課題と併せて郵送で1部ご提出ください(令和7年7月4日(金曜日)消印有効)。

しろまる提出様式:障害者福祉施策の最新の動向(講義)視聴報告様式 [Wordファイル/23KB]

【事前課題(各2部郵送)】(注記)令和7年7月4日(金曜日)消印有効

更新研修事前課題様式【事前課題1〜4】 [Wordファイル/27KB]

(注記)事前課題1〜4は各2部、上記視聴報告と併せて郵送でご提出ください(令和7年7月4日(金曜日)消印有効)

(注記)演習当日には、お手元に御用意ください。(グループワークで使用します)

〇上記「視聴報告・事前課題」の郵送先

〒961-8061

西白河郡西郷村大字小田倉字上上野原5番地3

社会福祉法人福島県社会福祉事業団 事業管理部地域福祉課 研修担当

(注記)令和7年7月4日(金曜日)消印有効

(注記)事前課題が提出されない場合、あるいは空欄・他者の複製等での提出等の場合は、受講取消となります。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /