ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 高齢福祉課(介護保険担当) > 令和6年度介護報酬改定に関するページ

令和6年度介護報酬改定に関するページ

掲載日:2025年10月6日更新

令和6年度介護報酬改定にかかる情報について、随時掲載しております。

目次

しろまる 告示・解釈通知・Q&A等について
しろまる 届出等について
しろまる お問い合わせについて
しろまる その他

告示・解釈通知・Q&A等について

基準(単位数表)告示

別添1(1-(1)[PDFファイル/7.07MB]1-(2) [PDFファイル/10.48MB]1-(3) [PDFファイル/10.36MB]1-(4) [PDFファイル/10.7MB]1-(5) [PDFファイル/13.7MB]1-(6) [PDFファイル/11.69MB]1-(7) [PDFファイル/11.52MB]1-(8) [PDFファイル/15.84MB]1-(9) [PDFファイル/27.38MB])
別添2 [PDFファイル/2.89MB]
別添3 [PDFファイル/3.73MB]
別添4 [PDFファイル/445KB]
別添5 [PDFファイル/446KB]
別添6 [PDFファイル/425KB]

解釈通知(基準制定に伴う実施上の注意事項)等

令和6年7月2日通知

令和6年4月18日通知

令和6年3月29日通知

令和6年3月21日通知

令和6年3月18日通知

令和6年3月15日通知

Lifeに関する通知

「科学的介護情報システム(Life)について」を御参照ください。

厚生労働省資料

しろまる 令和6年度介護報酬改定の主な事項について [PDFファイル/4.21MB]
しろまる 令和6年度介護報酬改定における改定事項について [PDFファイル/5.73MB]

資料掲載箇所は厚生労働省HPをご覧ください。((注記)厚労省HPへリンク)

Q&A(厚生労働省作成)

これまでに高齢福祉課にお問い合わせ頂いた内容

しろまる 【令和6年度介護報酬改定】福島県Q&A集 [Excelファイル/28KB] (注記)令和6年12月現在

届出等について

注意事項

しろまる 令和6年4月1日から「新たに加算を算定する場合」又は「加算の算定要件が変わる場合」は令和6年4月1日までに届出が必要です。
しろまる 「新たな届出がない場合、減算型とみなす」といった取扱がある加算もあります。
しろまる 同一加算であっても、算定要件に変更がある場合は、改めて届出が必要となりますので御注意ください。

(注記)詳細は下記の通知をご確認ください。

通知

届出様式等について

様式については、「介護保険事業者申請関係書式ライブラリ」に掲載しております。

令和6年度介護職員等処遇改善加算の計画書について

「介護職員等処遇改善加算について」を御参照ください。

お問い合わせについて

人員基準・加算・その他届け出等に関すること

地域密着型サービス、総合事業、居宅介護支援等については、市町村が所管しておりますので、所在市町村にお問い合わせください。

中核市所在の事業所は中核市にお問い合わせください。

中核市以外の広域型サービス事業所は、事業所の所在する地域の保健福祉事務所までお問い合わせください。

県北保健福祉事務所 〒960-8012 福島市御山町8番30号 024-534-4156
県中保健福祉事務所 〒962-0834 須賀川市旭町153番1号 0248-75-7808
県南保健福祉事務所 〒961-0074 白河市字郭内127番地 0248-22-5478
会津保健福祉事務所 〒965-0807 会津若松市城東町5番12号 0242-29-5272
南会津保健福祉事務所 〒967-0004 南会津郡南会津町田島字天道沢甲2542番地の2 0241-63-0305
相双保健福祉事務所 〒975-0031 南相馬市原町区錦町一丁目30番地 0244-26-1133
いわき地方振興局 〒970-8026 いわき市平字梅本15番地 0246-24-6204

厚生労働省相談窓口(介護職員等処遇改善加算等)

介護職員等処遇改善加算(新加算)、介護職員処遇改善加算(旧処遇改善加算)、介護職員等特定処遇改善加算(旧特定加算)、介護職員等ベースアップ等加算(旧ベースアップ加算)に関する問合せ先です。

しろまる 電話番号 050-3733-0222
しろまる 受付時間 9時00分〜18時00分(土日含む)

その他

これまでの報酬改定

しろまる 令和3年度介護保険制度改正

しろまる 令和元年10月報酬改定

しろまる 平成30年4月介護保険制度改正

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /