ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 高齢福祉課 > ノーリフティングケアセミナー開催のご案内

ノーリフティングケアセミナー開催のご案内

掲載日:2025年8月29日更新

ノーリフティングケアセミナー開催のご案内

開催案内

福島県では、介護サービス事業所が抱える生産性向上に関する個々の課題に対して適切な支援に繋げるため、ふくしま介護生産性向上支援センターを開設しています。
この度、ふくしま介護生産性向上支援センター主催により、ノーリフティングケアに関するセミナーを開催することとしましたので、受講を希望される方は、下記取扱い等をよくご確認の上、お申し込みください。

対象者

県内に所在する介護サービス事業所、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、その他関連団体等

開催日時・場所

〇開催日時
令和7年10月30日(木) 10:30〜13:00
〇開催場所
ビッグパレットふくしま(メディカルクリエーションふくしま2025内)
(郡山市南2丁目52-52)

募集定員

20名(事前申込制)
(注記)上記のほか、当日、スタンディングによる受講(50名程度)も可能。(スタンディングの場合は申込不要)

受講料

無料
(注記)入場するためにはメディカルクリエーションふくしまへの事前登録が必要となります。
(9月上旬受付開始予定、別途ご案内)

セミナー内容・講師

〇セミナー内容
・ノーリフティングケアに取り組む意義の理解について
・組織的に取り組むための管理者の役割と委員会メンバーの役割分担について
・ノーリフティングケア進捗の現状把握【課題抽出シート】の活用方法について
・福祉用具を活用したノーリフティングの実技
〇講師
一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットアーク青森ピース(なちゅは青森)
兼平 満 氏/鴨川 真也 氏

申込受付

しろまる申込方法:掲載しているチラシのQRコードまたは以下のリンクをクリックし、お申し込みください。
申込フォーム
しろまる申込期限:令和7年10月21日(火)17時まで
ノーリフティングケアセミナーチラシ [PDFファイル/3.39MB]
↓10月29日(水)、30日(木)に同会場で「FUKUSHIMAカイゴ☆ラボ」(介護テクノロジー体験展示会)も開催します。
FUKUSHIMAカイゴ☆ラボチラシ [PDFファイル/10.57MB]
(注記)申込開始(9月上旬)になり次第、別途ご案内。

本セミナーはふくしま介護生産性向上支援センターのホームページにも掲載されています。
HPはこちら

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /