ふくしまエコイベントの開催状況
ふくしまエコイベントに認定されたイベントについてお知らせします。
令和7年度
イベント名 | 主催 | 開催日 | 開催場所 | 認定された☆の数 |
---|---|---|---|---|
かえっこ×コソダテ 2025-2026 かえっこ@ゆめはっと |
フロップル |
7月6日(日曜日) 12月7日(日曜日) |
南相馬市民文化会館ゆめはっと | ☆☆ |
第14回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア |
福島県 (公財)福島県産業振興センター |
10月16日(木)〜17日(金) | ビッグパレットふくしま | ☆☆☆☆☆ |
イベント名 | 主催 | 開催日 | 開催場所 | 認定された☆の数 |
---|---|---|---|---|
かえっこ×コソダテ 2024-2025 かえっこ@ゆめはっと |
フロップル |
7月7日(日曜日) | 南相馬市民文化会館ゆめはっと | ☆☆ |
令和5年度
2024年郡山市のハタチのつどい
郡山市
郡山市教育委員会
第12回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIF2023)
福島県
(公財)福島県産業振興センター
10月12日(木)〜13日(金)
ビッグパレットふくしま(郡山市)
イベント名 | 主催 | 開催日 | 開催場所 | 認定された☆の数 |
---|---|---|---|---|
第11回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2022)×ふくしまゼロカーボンDAY!2022 |
福島県 (公財)福島県産業振興センター 地球にやさしい”ふくしま”県民会議 |
10月13日(木)〜10月15日(土) |
ビックパレットふくしま(郡山市) | ☆☆☆☆☆ |
イベント名 | 主催 | 開催日 | 開催場所 | 認定された☆の数 |
---|---|---|---|---|
郡山市 郡山市教育委員会 |
1月9日(日曜日) | ビッグパレットふくしま(郡山市) | ☆☆☆☆☆ | |
ふくしまゼロカーボンDAY! |
福島県、地球にやさしい“ふくしま”県民会議 |
11月27日(土曜日) |
ビッグパレットふくしま(郡山市) |
☆☆☆☆☆ |
イベント名 | 主催 | 開催日 | 開催場所 | 認定された☆の数 |
---|---|---|---|---|
令和元年度「環境月間」及び「不法投棄防止強調月間」街頭啓発活動 |
福島県県中地方振興局 | 6月11日(火曜日) |
イオンタウン須賀川(須賀川市) |
☆☆ |
かえっこ×コソダテ 2019-2020 かえっこ@ゆめはっと |
もとまつりまちづくりラボ | 7月7日(日曜日) | 南相馬市民文化会館 ゆめはっと(南相馬市) | ☆☆☆☆☆ |
かえっこ×コソダテ 2019-2020 かえっこ@サンライフ南相馬 |
もとまつりまちづくりラボ | 12月15日(日曜日) | 原町生涯学習センター サンライフ南相馬(南相馬市) | ☆☆☆☆☆ |
ふくしま環境教育フォーラム2019 | 福島県 | 8月10日(土曜日) | 環境創造センター交流棟「コミュタン福島」(三春町) | ☆☆☆☆☆ |
ふくしまグローバルセミナー2019 | 福島県国際理解教育ネットワーク | 11月23日(土曜日)〜11月24日(日曜日) | JICA二本松訓練所 | ☆☆☆☆☆ |
会津ブランドものづくりフェア in まちなか 2019 |
会津ブランドものづくりフェア実行委員会 | 10月19日(土曜日)〜10月20日(日曜日) | 鶴ヶ城体育館 | ☆☆☆☆☆ |
福島県立湖南高等学校第23回菱の実祭 |
福島県立湖南高等学校菱の実祭実行委員会 | 9月28日(土曜日) | 福島県立湖南高等学校 | ☆ |
郡山市 郡山市教育委員会 |
令和2年1月12日(日曜日) | ビッグパレットふくしま | ☆☆☆☆☆ |
平成30年度
イベント名
主催
開催日
開催場所
認定された☆の数
かえっこ×コソダテ 2018-2019
もとまつりまちづくりラボ
かえっこバザール 平成30年7月8日、平成30年12月9日
キッズサークル 平成30年10月14日
南相馬市民文化会館ゆめはっと
☆☆☆☆☆
ふくしまグローバルセミナー2018
福島県国際理解教育ネットワーク平成30年9月22日(土曜日)〜
平成30年9月23日(日曜日)
Jica二本松訓練所
☆☆☆☆☆福島県林業祭実行委員会
平成30年10月20日(土曜日)〜
平成30年10月21日(日曜日)
福島県林業研究センター、ホテルバーデン(郡山市安積町)
☆☆☆☆☆
会津ブランドものづくりフェア in まちなか 2018
会津ブランドものづくりフェア実行委員会平成30年10月20日(土曜日)〜
平成30年10月21日(日曜日)
鶴ヶ城体育館☆☆☆☆☆
平成29年度
イベント名
主催
開催日
開催場所
認定された☆の数
☆☆☆☆☆
かえっこバザール 平成29年7月9日、平成29年12月10日
キッズサークル 平成29年5月28日、平成29年10月15日
南相馬市民文化会館ゆめはっと
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
環境教育フェスティバル
福島県生活環境部生活環境総務課 平成29年8月5日 環境創造センター コミュタン福島☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
第42回福島県林業祭
福島県林業祭実行委員会平成29年10月21日〜平成29年10月22日
福島県林業研究センター、ホテルバーデン(郡山市安積町)☆☆☆☆☆
※(注記)実施状況・・・イベント名をクリックすると、各イベントのホームページにリンクします。
平成28年度
イベント名
主催
開催日
開催場所
認定された☆の数
ふくしまグローバルセミナー2016
福島県国際理解教育ネットワーク
平成28年9月24日〜平成28年9月25日
Jica二本松訓練所
☆☆☆☆☆第41回福島県林業祭
福島県林業祭実行委員会
平成28年10月22日〜平成28年10月23日
福島県林業研究センター、ホテルバーデン
☆☆☆☆☆南相馬市民文化会館ゆめはっと
☆☆☆☆☆※(注記)実施状況・・・イベント名をクリックすると、各イベントのホームページにリンクします。
平成27年度
イベント名
主催
開催日
開催場所
認定された☆の数
第20回内水面水産試験場参観デー
福島県内水面水産試験場
平成27年8月22日
福島県内水面水産試験場
☆☆☆☆
ふくしまグローバルセミナー2015
福島県国際理解教育ネットワーク
平成27年9月26日〜平成27年9月27日
Jica二本松訓練所
☆☆☆☆☆第40回福島県林業祭
福島県林業祭実行委員会
平成27年10月17日〜平成27年10月18日
福島県林業研究センター、ホテルバーデン
☆☆☆☆☆
会津ブランドものづくりフェア2015
会津ブランドものづくりフェア実行委員会
平成27年10月24日〜平成27年10月25日
あいづドーム他
☆☆☆☆☆
平成28年1月15日〜平成28年1月24日
21世紀の森公園☆☆☆☆☆
郡山市
郡山市教育委員会
平成28年1月10日 ビッグパレットふくしま☆☆☆☆☆
平成26年度
イベント名
主催
開催日
開催場所
認定された☆の数
第19回内水面水産試験場参観デー
福島県内水面水産試験場
平成26年8月23日
福島県内水面水産試験場
☆☆☆☆
南東北福島病院・リハビリ南東北福島 夏祭り
南東北福島親睦会
平成26年8月23日
南東北福島病院外来第2駐車場
☆☆
2014はっぴーあいらんど☆フェスティバル
NPOはっぴーあいらんど☆ネットワーク
平成26年10月4日〜5
猪苗代町体験交流館「学びいな」
☆☆☆☆☆
第39回福島県林業祭
福島県林業祭実行委員会
平成26年10月25日〜平成26年10月26日
福島県林業研究センター、安積第三小学校、ホテルバーデン
☆☆☆☆☆
2014会津ブランドものづくりフェア
会津ブランドものづくりフェア実行委員会
平成26年10月25日〜平成26年10月26日
あいづドーム他
☆☆☆☆☆
ふくしまグローバルセミナー2014
福島県国際理解教育ネットワーク
平成26年12月20日〜平成26年12月21日
Jica二本松訓練所
☆☆☆☆☆
平成27年郡山市成人のつどい
郡山市・郡山市教育委員会
平成27年1月11日
ビッグパレットふくしま
☆☆☆☆☆
平成25年度
イベント名
主催
開催日
開催場所
認定された☆の数
第18回内水面水産試験場参観デー
福島県内水面水産試験場
平成25年8月24日
福島県内水面水産試験場
☆☆☆☆
ふるさとの祭り2013
ふるさとの祭り実行委員会
平成25年9月14日〜15
いわき市小名浜港アクアマリンパーク
☆☆
2013はっぴーあいらんど☆フェスティバル
NPOはっぴーあいらんど☆ネットワーク
平成25年10月5日〜6
猪苗代町体験交流館「学びいな」
☆☆☆☆☆
第19回市民ふれあいフェスティバル「郡山の農業・観光物産展」
郡山の農業・観光物産展実行委員会
平成25年10月18日〜20
郡山総合体育館
☆☆☆☆☆
会津ブランドものづくりフェア2013
会津ブランドものづくりフェア実行委員会
平成25年10月26日〜27
あいづドーム他
☆☆☆☆☆
第22回 平商祭
福島県立平商業高等学校
平成25年11月3日
福島県立平商業高等学校
☆☆☆☆☆
ふくしまグローバルセミナー2013
福島県国際理解教育ネットワーク
平成25年12月21日〜22
Jica二本松訓練所
☆☆☆☆☆
平成26年郡山市成人のつどい
郡山市・郡山市教育委員会
平成26年1月12日
ビッグパレットふくしま
☆☆☆☆☆
平成24年度
イベント名
主催
開催日
開催場所
認定された☆の数
第65回福島県消防大会
財団法人福島県消防協会
平成24年5月26日
パルセいいざか
☆☆
ふくしまグローバルセミナー2012
福島県国際理解教育ネットワーク
平成24年9月29日〜30
Jica二本松
☆☆☆☆☆
第17回内水面水産試験場参観デー
福島県内水面水産試験場
平成24年8月25日
福島県内水面水産試験場内
☆☆☆
福島はっぴーあいらんど☆フェスティバル
特定非営利活動法人はっぴーあいらんど☆ネットワーク
平成24年10月6日〜7
郡山ユラックス熱海
☆☆☆☆☆
第38回福島県消防操法大会
公益財団法人福島県消防協会
平成24年8月26日
福島県消防学校 屋外訓練場
☆☆
アサヒビール環境文化講座
アサヒビール株式会社/公益財団法人日本環境教育フォーラム
平成24年10月13日
ビッグパレットふくしま
☆☆
第37回福島県林業祭
福島県林業祭実行委員会
平成24年10月20日〜21
福島県林業研究センター、ホテルバーデン(郡山市)
☆☆☆☆☆
第12回地域伝統芸能による豊かなまちづくり大会ふくしま
第12回地域伝統芸能による豊かなまちづくり大会ふくしま実行委員会
平成24年10月27日〜28
会津総合運動公園
☆☆☆☆☆
地域伝統芸能全国大会福島大会 ふるさとの祭り2012
ふるさとの祭り2012実行委員会
平成24年10月27日〜28
郡山市民文化センター
☆☆☆☆☆
地域伝統芸能全国大会福島大会 ふるさとの祭り2012
ふるさとの祭り2012地方実行委員会
平成24年10月27日〜28
郡山駅前エリア
☆☆☆☆☆
会津ブランドものづくりフェア2012
会津ブランドものづくりフェア実行委員会
平成24年10月27日〜28
あいづドーム他
☆☆☆☆☆
第18回市民ふれあいフェスティバル「郡山の農業・観光物産展」
郡山の農業・観光物産展実行委員会
平成24年10月27日〜28
郡山駅前周辺(大町通り、駅前大通り及びなかまち夢通り)
☆☆☆☆☆
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)