福島県原子力防災訓練
掲載日:2025年4月1日更新
福島県原子力防災訓練の実施
東日本大震災後、県では、国、県、市町村及び関係機関職員の原子力防災対応能力の向上を図るとともに、
住民に対する原子力災害時に取るべき行動の周知を目的とした原子力防災訓練を平成25年より毎年実施しています。
過去の開催結果
実施年度
実施訓練
避難訓練実施市町村名
令和6年度
令和6年度福島県原子力防災訓練
田村市
令和5年度
令和5年度福島県原子力防災訓練
楢葉町
令和4年度
令和4年度福島県原子力防災訓練
南相馬市
令和3年度
令和3年度福島県原子力防災訓練
飯舘村
令和元年度
※(注記)令和元年東日本台風(台風第19号)の影響により中止。
ー
平成30年度
平成30年度福島県原子力防災訓練
富岡町
平成29年度
平成29年度福島県原子力防災訓練
浪江町
平成28年度
平成28年度福島県原子力防災訓練
広野町、楢葉町
平成27年度
平成27年度福島県原子力防災訓練
いわき市小川町
平成26年度
平成26年度福島県原子力防災住民避難訓練 川内村 平成25年度
原子力防災広報訓練
楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町
※(注記)避難訓練実施せず