ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 文化振興課 > 平成28年度ふるさと・きずな維持・再生支援事業について

平成28年度ふるさと・きずな維持・再生支援事業について

掲載日:2016年6月15日更新
県では、東日本大震災及び原子力災害(以下「震災」という。)からの本県の復興等に向けた活動を行う特定非営利活動法人等(以下「NPO法人等」という。)の支援に取り組んでいます。

本事業は、内閣府の「NPO等の絆力(きずなりょく)を活かした復興・被災者支援事業交付金」を活用し、震災を契機とした復興支援や風評被害対策活動、本県の復興・被災者支援を行うNPO法人等の取組をサポートする中間支援活動を行うNPO法人等を支援し、NPO法人等によるきめ細かな復興支援活動等の継続的な実施を通じて、本県のきずなの維持・再生を図ることを目的としています。

平成28年度 補助対象事業

学識経験者等で構成する「ふるさと・きずな維持・再生支援事業運営委員会」による審査の結果、以下の23事業が補助対象事業に採択されました(平成28年6月1日付け)。

1 いいたてまでいの会

2 特定非営利活動法人ハッピーロードネット

3 一般社団法人Bridge for Fukushima

4 特定非営利活動法人みんな共和国

5 特定非営利活動法人いいざかサポーターズクラブ

6 NPO法人災害復興支援ボランティアネット

7 特定非営利活動法人広野わいわいプロジェクト

8 特定非営利活動法人素材広場

9 特定非営利活動法人りょうぜん里山がっこう

10 NPO法人団塊のノーブレス・オブリージュ

11 特定非営利活動法人会津地域連携センター

12 特定非営利活動法人フラガールズ甲子園

13 特定非営利活動法人野馬土

14 特定非営利活動法人SORAアニマルシェルター

15 子どもが自然と遊ぶ楽校ネット

16 特定非営利活動法人勿来まちづくりサポートセンター

17 学校法人山口学園 ECC国際外語専門学校

18 NPO法人広野みかんクラブ

19 NPO法人明日飛子ども自立の里

20 特定非営利活動法人表郷ボランティアネットワーク

21 特定非営利活動法人音楽療法ムジカトゥッティ

22 すかがわ地域交流促進プロジェクト実行委員会

23 NPO法人中之作プロジェクト

平成28年度ふるさと・きずな維持・再生支援事業採択一覧 [PDFファイル/135KB]

平成28年度交付要綱等

平成28年度活動成果

ふるさと・きずな維持・再生支援事業運営委員会

設置要綱等

平成28年度第1回運営委員会

日時 平成28年5月26日(木)13時30分〜17時15分
内容 平成28年度ふるさと・きずな維持・再生支援事業の補助対象事業の選定

(注記)個別の地域活動団体等の評価について審議したため、議事録は非公開とします。ご了承ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /