ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 統計課 > 一目でわかる福島県の指標2015

一目でわかる福島県の指標2015

掲載日:2015年5月27日更新

一目でわかる福島県の指標2015

人口・経済・福祉・教育などの様々なデータをもとに、福島県や県内市町村の特徴を紹介しています。
なお、「一目でわかる福島県の指標」は福島県統計協会から頒布されています。

はじめに [PDFファイル/56KB]
グラフでみる東日本大震災からの歩み〜 統計データから見る福島県の現状〜 [PDFファイル/717KB]
全国から見た福島県 [PDFファイル/55KB]
全国における福島県ベスト5 [PDFファイル/130KB]
利用される方々へ [PDFファイル/153KB]

都道府県編

時系列編

1 自然環境

1 総面積 [PDFファイル/200KB]

2 温泉地数 [PDFファイル/150KB]

3 年平均気温 [PDFファイル/150KB]

4 年間日照時間 [PDFファイル/141KB]

5 年間降水量 [PDFファイル/141KB]

2 人口・世帯

6 総人口 [PDFファイル/168KB]

7 人口密度 [PDFファイル/168KB]

8 人口増減率 [PDFファイル/148KB]

9 年少人口割合 [PDFファイル/147KB]

10 生産年齢人口割合 [PDFファイル/148KB]

11 老年人口割合 [PDFファイル/148KB]

12 総世帯数 [PDFファイル/150KB]

13 高齢単身世帯の割合 [PDFファイル/150KB]

14 3世代世帯割合 [PDFファイル/153KB]

15 平均寿命 [PDFファイル/154KB]

16 出生率(人口千人当たり) [PDFファイル/149KB]

17 死亡率(人口千人当たり) [PDFファイル/149KB]

18 合計特殊出生率 [PDFファイル/152KB]

19 婚姻率(人口千人当たり) [PDFファイル/152KB]

20 離婚率(人口千人当たり) [PDFファイル/208KB]

3 労働・家計

21 就業者割合(産業3部門) [PDFファイル/208KB]

22 就業率 [PDFファイル/170KB]

23 女性就業率 [PDFファイル/170KB]

24 高齢者就業率 [PDFファイル/175KB]

25 身体障害者就業者比率(就業者千人当たり) [PDFファイル/175KB]

26 パートタイム労働者比率 [PDFファイル/174KB]

27 高卒者の県内就職者割合 [PDFファイル/174KB]

28 有効求人倍率 [PDFファイル/169KB]

29 完全失業率 [PDFファイル/169KB]

30 1人当たり月平均実労働時間(常用労働者) [PDFファイル/179KB]

31 1人当たり月平均現金給与額(常用労働者) [PDFファイル/178KB]

32 1世帯当たりの年間収入 [PDFファイル/174KB]

33 1世帯当たり消費支出(1か月間) [PDFファイル/174KB]

34 国内銀行預金残高(人口1人当たり) [PDFファイル/177KB]

35 消費者物価地域差指数(持家の帰属家賃を除く) [PDFファイル/177KB]

4 経済基盤

36 県内総生産(実質)増加率-平成17暦年連鎖価格- [PDFファイル/189KB]

37 県内総生産(名目) [PDFファイル/189KB]

38 1人当たり県民所得 [PDFファイル/170KB]

39 農家世帯比率 [PDFファイル/171KB]

40 農業産出額 [PDFファイル/171KB]

41 水稲収穫量 [PDFファイル/171KB]

42 食料自給率(生産額ベース) [PDFファイル/173KB]

43 林産物素材生産量 [PDFファイル/173KB]

44 海面漁業漁獲量 [PDFファイル/173KB]

45 製造業事業所数 [PDFファイル/173KB]

46 製造業従業者数 [PDFファイル/175KB]

47 製造品出荷額等 [PDFファイル/174KB]

48 商業事業所数 [PDFファイル/175KB]

49 コンビニエンスストア数(人口10万人当たり) [PDFファイル/175KB]

50 商業事業所従業者数 [PDFファイル/173KB]

51 年間商品販売額 [PDFファイル/173KB]

5 財政

52 財政力指数(県財政) [PDFファイル/142KB]

53 経常収支比率(県財政) [PDFファイル/142KB]

54 地方債現在高の割合(県財政) [PDFファイル/140KB]

55 自主財源割合(県財政) [PDFファイル/140KB]

56 1人当たり財政規模(県財政) [PDFファイル/199KB]

6 福祉・健康

57 老人福祉費(1人当たり)(県財政) [PDFファイル/199KB]

58 要介護(要支援)者認定率 [PDFファイル/165KB]

59 介護保険施設定員(人口10万人当たり) [PDFファイル/165KB]

60 介護保険給付費(第1号被保険者1人当たり) [PDFファイル/165KB]

61 生活保護保護率(人口千人当たり) [PDFファイル/166KB]

62 特定健康診査受診率(市町村国民健康保険) [PDFファイル/165KB]

63 医療施設数(人口10万人当たり) [PDFファイル/166KB]

64 病院の病床数(人口10万人当たり) [PDFファイル/162KB]

65 医師数(人口10万人当たり) [PDFファイル/162KB]

66 歯科医師数(総数) (人口10万人当たり) [PDFファイル/164KB]

67 薬剤師数(人口10万人当たり) [PDFファイル/163KB]

68 看護師・准看護師数(人口10万人当たり) [PDFファイル/165KB]

69 1人当たり国民健康保険医療費 [PDFファイル/165KB]

70 1人当たり後期高齢者医療費 [PDFファイル/200KB]

71 通院者率(人口千人当たり) [PDFファイル/200KB]

72 生活習慣病による死亡者数(人口10万人当たり) [PDFファイル/169KB]

73 救急自動車による救急出動件数(人口1万人当たり) [PDFファイル/169KB]

7 居住環境・安全

74 持ち家の割合 [PDFファイル/157KB]

75 一戸建て住宅の割合 [PDFファイル/156KB]

76 1世帯当たり電灯使用量 [PDFファイル/160KB]

77 携帯電話普及率 [PDFファイル/160KB]

78 汚水処理人口普及率 [PDFファイル/198KB]

79 ごみのリサイクル率 [PDFファイル/197KB]

80 1人当たり都市公園面積 [PDFファイル/207KB]

81 1世帯当たり自家用乗用車台数 [PDFファイル/208KB]

82 道路実延長 [PDFファイル/161KB]

83 交通事故発生件数(人口10万人当たり) [PDFファイル/162KB]

84 交通事故死者数(人口10万人当たり) [PDFファイル/161KB]

85 出火件数(人口1万人当たり) [PDFファイル/161KB]

86 刑法犯認知件数(人口千人当たり) [PDFファイル/160KB]

87 刑法犯検挙率 [PDFファイル/160KB]

8 教育・文化

88 幼稚園数(3〜5歳人口10万人当たり) [PDFファイル/160KB]

89 保育所数(0〜5歳人口10万人当たり) [PDFファイル/160KB]

90 小学校児童数(教員1人当たり) [PDFファイル/157KB]

91 中学校生徒数(教員1人当たり) [PDFファイル/157KB]

92 高等学校等進学率 [PDFファイル/156KB]

93 高等学校生徒数(教員1人当たり) [PDFファイル/156KB]

94 大学等進学率 [PDFファイル/154KB]

95 公民館数(人口10万人当たり) [PDFファイル/154KB]

96 図書館数(人口10万人当たり) [PDFファイル/158KB]

97 博物館数(人口10万人当たり) [PDFファイル/158KB]

98 余暇活動時間数(1日当たり) [PDFファイル/161KB]

99 ボランティア活動年間行動者率 [PDFファイル/160KB]

100 海外渡航者数(人口1万人当たり) [PDFファイル/202KB]

時系列編を利用するにあたって [PDFファイル/125KB]

時系列全データ [PDFファイル/418KB]

人口・世帯

1 世帯

2 人口

3 年齢3区分別人口

4 人口動態

5 婚姻・離婚

経済基盤

6 就業人口

7 県民経済計算

8 農業

9 工業

10 商業

11 企業

財政

12 決算状況(一般会計)

健康

13 医療

居住環境・安全

14 消防

15 自動車等

16 交通事故

教育

17 園児、児童、生徒数

18 進学率

市町村編

市町村編を利用するにあたって [PDFファイル/384KB]

自然・人口

1 面積 [PDFファイル/223KB]

2 人口 [PDFファイル/186KB]

3 人口増減率 [PDFファイル/186KB]

4 人口の推移(平成2年〜平成22年まで10年毎) [PDFファイル/246KB]

5 年齢(3区分)別人口比率 [PDFファイル/225KB]

6 高齢者単身世帯の割合 [PDFファイル/188KB]

7 総世帯数 [PDFファイル/188KB]

8 1世帯当たりの世帯人員 [PDFファイル/179KB]

9 出生率(人口千人当たり) [PDFファイル/179KB]

10 死亡率(人口千人当たり) [PDFファイル/180KB]

産業・財政

11 第1次産業就業者比率 [PDFファイル/180KB]

12 第2次産業就業者比率 [PDFファイル/185KB]

13 第3次産業就業者比率 [PDFファイル/185KB]

14 女性就業率 [PDFファイル/179KB]

15 農家世帯比率 [PDFファイル/179KB]

16 耕地面積 [PDFファイル/189KB]

17 水稲収穫量 [PDFファイル/189KB]

18 製造業事業所数 [PDFファイル/196KB]

19 製造業従業者数 [PDFファイル/196KB]

20 製造品出荷額等 [PDFファイル/201KB]

21 商業事業所数 [PDFファイル/202KB]

22 商業事業所従業者数 [PDFファイル/193KB]

23 年間商品販売額 [PDFファイル/193KB]

24 1人当たり市町村民所得 [PDFファイル/189KB]

25 1人当たり財政規模 [PDFファイル/189KB]

26 自主財源割合 [PDFファイル/252KB]

27 地方債現在高の割合 [PDFファイル/252KB]

28 財政力指数 [PDFファイル/176KB]

生活・安全

29 老人福祉費(人口1人当たり) [PDFファイル/175KB]

30 要介護(要支援)者認定率 [PDFファイル/176KB]

31 1人当たり後期高齢者医療費 [PDFファイル/177KB]

32 1人当たり国民健康保険医療費 [PDFファイル/178KB]

33 悪性新生物死亡者数(人口1万人当たり) [PDFファイル/178KB]

34 心疾患死亡者数(人口1万人当たり) [PDFファイル/171KB]

35 医療施設数(人口1万人当たり) [PDFファイル/171KB]

36 医療従事者数(人口1万人当たり) [PDFファイル/172KB]

37 持ち家の割合 [PDFファイル/172KB]

38 一戸建て住宅の割合 [PDFファイル/167KB]

39 下水道処理人口普及率 [PDFファイル/167KB]

40 1人1日当たりごみ排出量 [PDFファイル/171KB]

41 1世帯当たり自家用乗用車台数 [PDFファイル/171KB]

42 市町村道舗装率 [PDFファイル/181KB]

43 交通事故発生件数(人口1万人当たり) [PDFファイル/181KB]

44 交通事故死傷者数(人口1万人当たり) [PDFファイル/171KB]

45 出火件数(人口1万人当たり) [PDFファイル/171KB]

教育

46 幼稚園就園率 [PDFファイル/185KB]

47 保育所入所定員 [PDFファイル/185KB]

48 高等学校等進学率 [PDFファイル/182KB]

49 大学等進学率 [PDFファイル/182KB]

ページの先頭へ

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /