ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 地域振興課 > 令和4年度あぶくま人づくり塾

令和4年度あぶくま人づくり塾

掲載日:2022年10月14日更新

福島県阿武隈地域振興協議会及び福島県では、阿武隈地域の活性化と震災からの復興・創生に向け各種事業に取り組んでいます。

「あぶくま人づくり塾」では地域づくり活動を牽引するリーダーを育成し、地域の活性化や課題解決の機運の醸成を目指します。

令和4年度あぶくま人づくり塾キックオフ講演会を開催します

「あぶくま人づくり塾」のキックオフイベントとして、下記のとおり講演会を開催します。

阿武隈地域で地域づくりに取り組む意欲のある方、地域おこし協力隊や役場職員の参加も可能です。お気軽にお申し込みください。

1 日時 令和4年10月26日(水)13時30分〜16時30分

2 場所 三春交流館「まほら」ホワイエ(田村郡三春町大町191)

3 定員 50名程度(会場:20名、オンライン参加30名)

4 内容

(1)講演(13時30分〜)

講師:宇都宮大学地域デザイン科学部 准教授 石井 大一朗 氏

演題:今求められる、新しい地域づくりリーダーを考える〜全員集合!を生み出す6つのリテラシー〜

(2)オリエンテーション(15時45分頃〜)

・あぶくま人づくり塾の紹介

5 参加申し込みについて

期限:令和4年10月21日(金)

方法:FAX、メールまたはインターネット

申込先:特定非営利活動法人あぶくま地域づくり推進機構

TEL:024-944-9890 FAX:024-953-6093

E-mail:uketsuke@npo-abukuma.org

Web:http://www.npo-abukuma.org/2022kouenkaimoushikomi.html

(下記QRコードからも申し込み可能です)

QR

(注記)詳細はチラシをご確認ください。

講演会チラシ [PDFファイル/1.3MB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /