ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 市町村行政課 > 広域行政(市町村合併など)について

広域行政(市町村合併など)について

掲載日:2018年9月3日更新

県内の市町村合併の状況

・平成16年4月1日現在
90市町村(市10町52村28)

・平成19年1月1日現在
60市町村(市13町32村15)

・平成20年7月1日現在
59市町村(市13町31村15)

だいやまーく県内市町村合併の状況を地図で見たい方 [PDFファイル/50KB]

各ページへのリンク

広域行政について

県内の市町村合併の状況

・県の現在の取組

だいやまーく福島県市町村行政支援プラン
地域連携室及び地域連携支援プロジェクトチーム

だいやまーく福島県市町村合併支援プラン

だいやまーくその他の取組
自主的な市町村の合併の推進に関する構想
広域行政出前講座
広域行政相談コーナー

県のこれまでの取組

福島県市町村と県の連携に関する審議会

広域行政ニューズレター

関連ホームページリンク集

新着情報・お知らせ

福島県後期高齢者医療広域連合の規約変更について [PDFファイル/87KB](令和6年11月22日更新)
福島県後期高齢者医療広域連合の規約変更について [PDFファイル/10KB](平成24年7月20日更新)
・福島市と飯野町が合併し、「福島市」が誕生しました。(平成20年7月1日更新)
・平成20年度より担当組織の名称が市町村行政課に変更となりました。(平成20年4月1日更新)
*連絡先は、下記を参照に願います。
「自主的な市町村の合併の推進に関する構想」の構想対象市町村の組合せに福島市、飯野町地域を追加しました。
(平成19年6月4日更新)
「第6回福島県市町村と県の連携に関する審議会」を開催しました。(平成19年6月1日更新)
・本宮町と白沢村が合併し、「本宮市」が誕生しました。(平成19年1月1日更新)
「広域行政ニューズレター第17号」を掲載しました。(平成18年9月22日更新)
「第5回福島県市町村と県の連携に関する審議会」の議事録を掲載しました。(平成18年5月9日更新)
「地域連携室および地域連携支援プロジェクトチーム」を設置しました。(平成18年4月10日更新)
「福島県市町村行政支援プラン」を改正しました。(平成18年4月7日更新)
「福島県市町村合併支援プラン」を改正しました。(平成18年4月7日更新)
「県内の市町村合併の状況」について(平成18年4月7日更新)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /