ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 人事課 > 令和3年度福島県任期付職員採用候補者登録試験を受験される皆様へ

令和3年度福島県任期付職員採用候補者登録試験を受験される皆様へ

掲載日:2021年6月30日更新

令和3年度福島県任期付職員採用候補者登録試験における新型コロナウイルス感染症などへの対応について

緊急連絡事項の掲載

今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、試験の延期や会場の変更など緊急連絡事項をお知らせする場合があります。
試験実施について変更がありましたら、「福島県人事課ホームページ」(https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01125c/)に掲載しますので、必ず事前に確認をお願いします。

受験の際の注意事項

1 試験実施日までの体調管理について

日頃から新型コロナウイルス等への感染予防と健康管理に努めてください。換気が悪い密閉空間に、多くの人が集まり、間近で会話や声を発することを避けてください。
また、厚生労働省が提供している接触確認アプリ「COCOA」をご活用ください。詳細は厚生労働省のホームページをご覧ください。

2 試験当日について

しろまる 次に該当する方は受験を控えていただくようお願いします。
(1)新型コロナウイルス感染症に罹患し治癒していない方
(2)濃厚接触者として健康観察の指示を受けている方
(3)発熱、咳などの風邪症状がある方
(4)海外(感染が引き続き拡大している国・地域)から帰国・入国された方で、試験日当日、帰国・入国の次の日から起算して14日間経過していない方、またそのような方との濃厚接触がある方
(5)過去2週間以内に同居している方が感染を疑われた場合

(1)〜(5)に該当する方は、他の受験者への感染の恐れがあるため、当日の受験を控えていただくようお願いします。
なお、これらを理由とした欠席者向けの再試験は予定しておりません。


(1)【検温の実施】
受付で検温を実施しますので、ご協力をお願いします。

(2)【マスクの着用等】
試験当日は、感染予防のため、マスクの持参と着用をお願いするとともに、咳エチケットの徹底をお願いします。なお、試験時間中の写真照合の際には、試験員の指示に従い、マスクを一時的に外してください。

(3)【消毒液の設置等】
試験会場に、アルコール手指消毒薬を設置しますので、手指消毒や手洗い等を実施するとともに、試験会場やその周辺における不必要な会話等は控えてください。

(4)【密集の回避】
試験会場では、密集を避けるため、貼り紙や係員の指示に従って他の受験者との身体的距離を保つようにしてください。

(5)【試験室の換気】
試験室は、換気のため窓やドアを開放します。室温の高低に対応できるよう服装には注意してください。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /