ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 税務課 > 平成24年度税務統計書

平成24年度税務統計書

掲載日:2015年6月8日更新

はしがき [PDFファイル/42KB] [P1]

凡例 [PDFファイル/9KB] [P2]

図表 [PDFファイル/660KB] [P3〜P19]

・ 県税部管轄図 [P3]

・ 福島県市町村一覧図 [P4]

・ 地方振興局管轄 [P5]

図1 平成24年度財源別歳入決算状況(一般会計) [P6]

図2 平成24年度歳出決算状況(一般会計) [P6]

図3 財源別歳入決算状況累年比較(一般会計) [P7]

図4 県税調定額税目別構成状況累年比較・平成24年度調定額事務所別構成比[P8]

図5 平成24年度県税徴収分類 [P9]

図6 法人県民税法人別調定額累年比較 [P10]

図7 法人事業税法人別調定額累年比較 [P11]

図8 不動産取得税種類別件数累年比較 [P12]

図9 県たばこ税調定額累年比較 [P13]

図10 ゴルフ場利用税施設別調定額累年比較 [P14]

図11 軽油引取税調定額累年比較 [P15]

図12 自動車税種類別課税台数及び調定額累年比較 [P16]

図13 産業廃棄物税事業者調定額累年比較 [P17]

図14 県税の変遷 [P18〜P19]

第1編 平成24年度の状況

第1章 県財政 [PDFファイル/88KB] [P21〜P22]

1 一般会計歳入歳出予算及び決算 [P21]

2 県税基準財政収入額 [P22]

3 地方譲与税 [P22]

第2章 県税決算 [PDFファイル/959KB] [P24〜P51]

1 県税決算額

(1)税目別 [P24〜P27]

(2)地方振興局別 [P28]

(3)税目別・地方振興局別

1) 個人県民税 [P29]

2) 法人県民税 [P30]

3) 県民税利子割 [P31]

4) 県民税配当割 [P32]

5) 県民税株式等譲渡所得割 [P32]

6) 個人事業税 [P33]

7) 法人事業税 [P34]

8) 不動産取得税 [P35]

9) 県たばこ税 [P36]

10) ゴルフ場利用税 [P36]

11) 地方消費税 [P37]

12) 産業廃棄物税 [P37]

13) 自動車税 [P38]

14) 鉱区税 [P39]

15) 固定資産税 [P40]

16) 核燃料税 [P40]

17) 自動車取得税 [P40]

18) 軽油引取税 [P41]

19)狩猟税 [P41]

2 税外収入決算額

(1)科目別 [P42]

(2)地方振興局別 [P43〜P45]

3 県税の納税義務者等

(1)税目別 [P46]

(2)地方振興局別 [P47]

4 過誤納金

(1)歳入還付 [P48]

(2)歳出還付 [P49]

(3)地方振興局別 [P50]

5 不納欠損

(1)税目別 [P51]

(2)地方振興局別 [P51]

第3章 徴収状況 [PDFファイル/334KB] [P54〜P63]

1 県税の時期別徴収状況

(1)税目別(個人県民税を除く) [P54〜P55]

(2)地方振興局別(個人県民税を除く) [P56〜P57]

2 未納繰越額の処理状況

(1)税目別(個人県民税を除く) [P58〜P59]

(2)地方振興局別(個人県民税を除く) [P60〜P61]

3 差押等

(1)税目別(個人県民税を除く) [P62]

(2)地方振興局別(個人県民税を除く) [P62]

4 滞納処分の停止

(1)税目別(個人県民税を除く) [P63]

(2)地方振興局別(個人県民税を除く) [P63]

第4章 課税状況 [PDFファイル/1.09MB] [P66〜P96]

1 県民税

(1)個人県民税 [P66〜P67]

(2)法人県民税 [P66〜P67]

(3)県民税利子割 [P68]

(4)県民税配当割 [P68]

(5)県民税株式等譲渡所得割 [P68]

2 事業税

(1)個人事業税 [P69〜P71]

(2)法人事業税 [P72〜P78]

3 県たばこ税 [P79]

4 ゴルフ場利用税 [P79]

5 不動産取得税 [P80〜P83]

6 自動車税 [P84〜P87]

7 鉱区税 [P88]

8 狩猟税 [P89]

9 固定資産税 [P89]

10 核燃料税 [P89]

11 地方消費税 [P89]

12 自動車取得税 [P90〜P95]

13 軽油引取税 [P96]

14 産業廃棄物税 [P96]

第5章 税制 [PDFファイル/180KB] [P97〜P101]

1 県税率一覧表 [P97〜P101]

2 税外収入の料率 [P101]

第6章 税務機構・職員研修 [PDFファイル/85KB] [P103〜P105]

1 税務機構 [P103]

2 税務職員数

(1)税務職員数 [P104]

(2)税務経験年数別税務職員数 [P104]

3 税務職員研修実績一覧 [P105]

第7章 その他 [PDFファイル/545KB] [P108〜P121]

1 県税特別措置条例に基づく低工法等による県税の課税免除額等に関する調 [P108]

2 争訟に関する調

(1)不服申立て [P108]

(2)訴訟 [P108]

3 犯則事件に関する調 [P108]

4 徴税費の状況 [P109]

5 個人県民税完納市町村に関する調 [P109]

6 市町村交付金に関する調

(1)県民税利子割 [P110〜P111]

(2)県民税配当割 [P112〜P113]

(3)県民税株式等譲渡所得割 [P114]

(4)ゴルフ場利用税 [P115]

(5)自動車取得税 [P116〜P117]

(6)地方消費税 [P118〜P119]

7 全国徴収率

(1)県税計 [P120]

(2)うち個人県民税計 [P121]

第2編 累年

第1章 県財政 [PDFファイル/171KB] [P123〜P126]

1 歳入予算・決算(一般会計)に対する県税予算・決算(昭和25年度〜平成24年度)

[ P123]

2 一般会計歳入決算額(平成15年度〜平成24年度) [P124]

3 一般会計歳出決算額(平成15年度〜平成24年度) [P125]

4 地方譲与税(平成15年度〜平成24年度) [P126]

第2章 県税決算 [PDFファイル/1.09MB] [P128〜P152]

1 県税決算額

(1)総 括(昭和25年度〜平成24年度) [P128〜P129]

(2)税目別(昭和25年度〜平成24年度) [P130〜P142]

2 税外収入決算額

(1)総 括(昭和25年度〜平成24年度) [P143]

(2)科目別(昭和25年度〜平成24年度) [P144〜P149]

3 県税の納税義務者数等(昭和33年度〜平成24年度) [P150]

4 過誤納金(平成5年度〜平成24年度) [P151]

5 不納欠損(昭和40年度〜平成24年度) [P152]

第3章 徴収状況 [PDFファイル/255KB] (昭和58年度〜平成24年度) [P154〜P161]

1 県税の時期別徴収状況(個人県民税を除く) [P154〜P155]

2 未納繰越額の処理状況(個人県民税を除く) [P156〜P157]

3 差押等(個人県民税を除く) [P158]

4 滞納処分の停止(個人県民税を除く) [P160〜P161]

第4章 その他 [PDFファイル/715KB] [P163〜P180]

1 県税の変遷(昭和21年度〜平成24年度) [P163〜P176]

2 累年税務職員数(昭和27年度〜平成24年度) [P177]

3 徴税費の状況(平成15年度〜24年度) [P178〜P179]

4 個人県民税完納市町村に関する調(平成15年度〜24年度)[P180]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /