勤労者ライフプラン資金貸付金制度
最終更新日 2025年3月12日 | ページID 001131
印刷勤労者ライフプラン資金貸付金制度の概要
目 的
勤労者の生活の維持・向上に必要な資金を低利で融資し、勤労者の生活安定と福祉の向上を図る。
制 度
勤労者ライフプラン資金貸付金制度
勤労者生活安定資金
育児・介護休業生活資金
融資対象
福井県内に居住する勤労者であって、県税に滞納がないもの
福井県内に居住し、同一事業所に1年以上継続して勤務しているもので、育児または介護のため育児・介護休業法に基づく休業をしており、休業期間終了後同一事業所に復職するものであって、県税に滞納がないもの
使途・融資制度
○しろまる医療資金
○しろまる教育資金
○しろまる冠婚葬祭資金
○しろまる耐久消費財購入資金
○しろまる災害または事故等のため必要となった資金
○しろまる生涯生活設計に要する資金
○しろまる育児または介護休業中の生活資金
貸付限度額
(R5年4月1日〜)
200万円
100万円
期 間
(R5年4月1日〜)
7年以内
5年以内
利 率
(R7年3月12日〜)
3年以内 年2.1%
3年超7年以内 年2.5%
5年以内 年1.7%
返済方法
元利均等月賦償還または
元利均等月賦・半年賦併用償還
元利均等月賦償還または
元利均等月賦・半年賦併用償還
※(注記)育児または介護休業期間中は元金据置(1年6ケ月以内)可能
担保・保証人
取扱金融機関の定めるところによる
申込金融機関
北陸労働金庫 県内各支店
・労働金庫による審査の結果、ご融資できないなどご希望に添えない場合がありますので、
あらかじめご了承ください。
・詳細は申込を検討している労働金庫の店舗にご確認ください。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、rousei@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
労働政策課
電話番号:0776-20-0389 | ファックス:0776-20-0648 | メール:rousei@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)