[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 豊田加茂福祉相談センター > 豊田加茂福祉相談センター

本文

豊田加茂福祉相談センター

ページID:0260392 掲載日:2025年9月30日更新

豊田加茂福祉相談センターとは

児童の養護相談などを行っている児童相談所、障害のある方への相談・手帳の交付等判定業務などを行っている身体障害者・知的障害者更生相談所、およびDVの相談や保護を要する女性の相談・支援を行う女性相談支援センター(豊田加茂駐在室)を統合した行政機関です。


(注記) 令和6年3月1日に所在地を以下のとおり移転しました。
それに伴い、「アクセス」及び「所在地・連絡先」も情報を更新しています。


旧所在地・・・豊田市元城町2丁目68番地 → 新所在地・・・豊田市瑞穂町2丁目5-1

当センターの入口

当センターの入口

組織

地域福祉課、児童育成課の2課で構成されています。

所管課の業務

所管課

機能

名称

地域福祉課

社会福祉に関する業務

児童育成課

児童福祉法に基づく児童相談所

豊田加茂児童・障害者相談センター

身体障害者福祉法に基づく身体障害者更生相談所

知的障害者福祉法に基づく知的障害者更生相談所

各課の主な業務と所管区域

グループ名

(ダイヤルイン番号)

主な業務

所管区域

地域福祉課

地域福祉G

0565-33-0294

・民生委員・児童委員に関すること

ひとり親家庭等の福祉に関すること

・遺児手当に関すること

・児童措置費負担金徴収事務に関すること

・児童福祉法の行政指導監査に関すること

障害者福祉に関すること

・障害者手当に関すること

・障害児施設受給者証に関すること

・障害保健福祉圏域会議に関すること

高齢者福祉に関すること

・介護保険の保険者指導に関すること

女性相談支援に関すること

・所属の経理に関すること

・所属の庶務に関すること

豊田市

みよし市

児童育成課

児童相談第一G

児童相談第二G

0565-33-2211

・児童の心理診断及び治療・指導に関すること

・療育手帳(18歳未満)の交付に関すること

・児童の保護者に対する指導・助言及び治療に関すること

・児童の相談、面接、訪問調査、助言及び指導に関すること

・児童通告の受付に関すること

・児童福祉施設等への措置に関すること

・虐待対応体制強化事業に関すること

・要保護児童対策地域協議会の支援に関すること

・里親登録、児童の委託、里親指導に関すること

・里親支援事業及び里親援助事業に関すること

身体障害者、知的障害者の相談支援に関すること

・障害者差別解消条例に係る相談に関すること

豊田市

みよし市

ひとり親家庭への支援

しろまる遺児手当

しろまるその他、ひとり親家庭・子育てに役立つ情報はこちらへ(児童家庭課子育て支援課)

障害者への支援

しろまる特別児童扶養手当

しろまる在宅重度障害者手当

しろまる心身障害者扶養共済制度

しろまるその他、障害者に関する各種サービス情報はこちらへ(福祉ガイドブック)

高齢者への支援

しろまる介護保険事業者の指定に関する情報はこちらへ(介護保険情報)

しろまるその他、高齢者福祉に関する情報はこちらへ(介護保険・高齢者福祉ガイドブック)

豊田加茂児童・障害者相談センター

相談内容

相談時間

・子どもの養育に関する相談、助言

・子どもの障害に関する相談、助言

・その他、子どもに関する相談全般、助言

愛知県内の児童相談センター(児童相談所)、子どもの相談について詳しくはこちらへ(子ども相談Webページ)

月曜日から金曜日

午前8時45分から午後5時30分まで

祝日、年末年始は休み

面接室 プレイルーム

面接室 プレイルーム

待合室

待合室

(注)基本的に相談は正午から午後1時まで休止します。

職員等が不在の場合がありますので、来庁による相談は事前に予約をお願いします(電話 0565-33-2211)。

女性相談支援センター 豊田加茂駐在室

相談内容

相談時間

・DV、ストーカー等に関する相談、助言

・保護を要する女性の相談、助言

・その他女性が抱える問題に関する相談全般、助言

愛知県の女性相談支援について詳しくはこちらへ(愛知県女性相談支援センター)

月曜日から金曜日

午前9時から午後5時まで

祝日、年末年始は休み

(注)基本的に相談は正午から午後1時まで休止します。

相談支援員等が不在の場合がありますので、来庁による相談は事前に予約をお願いします(電話 0565-33-0294)。

事業概要

アクセス

名鉄 上挙母駅 徒歩18分(1.4km)

名鉄 豊田市駅 徒歩25分(1.8km)

愛知環状鉄道 新上挙母駅 徒歩23分(1.7km)

所在地・連絡先

〒471-0863

豊田市瑞穂町2丁目5-1

電話(0565)33-0294(地域福祉課)

(0565)33-2211(豊田加茂児童・障害者相談センター)

FAX(0565)33-2212(共通)

Mail toyotakamo-fukushi@pref.aichi.lg.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /