[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > しごと・産業 > 入札・契約・公売情報 > 入札について > 障害者多数雇用企業からの物品等及び役務の優先発注制度のご案内

本文

障害者多数雇用企業からの物品等及び役務の優先発注制度のご案内

ページID:0383914 掲載日:2025年9月26日更新

障害者多数雇用企業からの優先発注制度とは?

愛知県では、障害者雇用の促進を図るため、2007年4月から本庁の物品等の発注について障害者を多数雇用する企業からの優先発注を実施しています。翌2008年4月からは、優先発注の対象に役務の発注を追加するとともに、範囲も県の本庁だけでなく全機関に拡大するなど、取組みの強化に努めています。

1.障害者多数雇用企業からの優先発注制度の概要

(1)対象企業

障害者雇用促進法の規定の例により算出した障害者(身体障害者、知的障害者及び精神障害者)の実雇用率が5.0%以上(注記)であって、県内に本店を有する中小企業者又は県内の事業協同組合等(以下、「障害者多数雇用企業」といいます。)

ただし、福祉局福祉部障害福祉課が所管する「愛知県障害者就労施設等からの物品及び役務の調達に関する要綱」に定める障害福祉サービス事業所等であるもの、優先調達登録事業者の登録を受けたもの、共同受注窓口の認定を受けたものは除く。

(注記)「障害者多数雇用企業からの物品等及び役務の調達に関する要綱」に定める。
法定雇用率引き上げに伴い要綱改正を行いました。(2024年度4.6%→2025年度5.0%)

中小企業者の範囲(中小企業基本法第2条)
業種 従業員規模・資本金規模
卸売業 100人以下又は1億円以下
小売業 50人以下又は5,000万円以下
サービス業 100人以下又は5,000万円以下
上記の3業種以外 300人以下又は3億円以下
事業協同組合等とは

事業協同組合等

事業協同組合、水産加工業協同組合、商工組合、商店街振興組合

(2)優先的取扱い

次のように優先的取扱いに努めます。

・随意契約による場合は、2者以上の障害者多数雇用企業から見積書を優先的に徴取します。
・指名競争入札による場合は、障害者多数雇用企業を優先的に指名します。

2.範囲

(1)対象機関

知事部局、企業庁、議会事務局、各種行政委員(会)事務局など、地方機関を含む県の全ての機関

(2)対象となる契約

契約締結日が登録年度の4月1日から3月31日までの契約

3.対象物品等及び役務

(1)物品等は次の23営業種目が対象となります。

物品等の対象営業種目(中分類)
コード 営業種目 コード 営業種目
101 コピー 117 自動車・自転車
102 荒物・雑貨 120 警察用品・消防防災用品
104 医療・理化学・計測機器 121 食料品
105 一般印刷 122 スポーツ用品
106 軽印刷 124 繊維製品
107 フォーム印刷 125 寝具・室内装飾・家具
109 地図 127 厨房機器
111 映像・音楽用品 129 電気製品
112 紙・紙製品 130 通信機器
113 看板・旗・標識・徽章 131 電算機器
114 機械・器具 132 文房具・事務用機器
115 ゴム印・印章 以上

(注)表中の分類は、平成19年12月4日付け愛知県告示第710号で定める営業種目です。

(2)役務は、次の8営業種目が対象となります。

役務の対象営業種目(中分類)
コード 営業種目 コード 営業種目
301 建物等各種施設管理 308 コンピュータサービス
302 運搬・保管等 310 クリーニング
303 映画等製作・広告・催事 311 リース・レンタル
307 調査委託 316 その他の業務委託等

(注) 上記表(1)と同じ

4.障害者多数雇用企業の募集及び登録

優先発注制度の適用を受けるには、毎年度登録が必要です。

(1)定時受付(受付は終了しました)

ア 受付期間

2025年1月31日(金曜日)から2月25日(火曜日)まで

イ 登録有効期間

2025年4月1日(火曜日)から2026年3月31日(火曜日)まで

(2)随時追加受付(受付中)

ア 受付期間

2025年4月1日(火曜日)から2026年1月30日(金曜日)まで

イ 登録有効期間

県において審査し登録した日から2026年3月31日(火曜日)まで

5.登録申請の方法等

愛知県電子申請・届出システムにより行います。

https://ttzk.graffer.jp/pref-aichi/smart-apply/apply-procedure-alias/92788電子申請

随時追加受付は、2025年4月1日(火曜日)から2026年1月30日(金曜日)まで​​行います。

(注記)登録申請を希望する者は「あいち電子調達共同システム(物品等)」による愛知県告示に基づく競争入札参加資格審査申請(物品等)を行っておく必要があります。

6.障害者多数雇用企業名簿、その他

登録企業については、「障害者多数雇用企業」として公表することとしておりますので、あらかじめ御承知おきください。

(1)障害者多数雇用企業名簿

2025年度障害者多数雇用企業名簿 [PDFファイル/162KB]

2025年9月25日時点における2025年度障害者多数雇用企業の名簿です。

(2)関係規程・様式

障害者多数雇用企業からの物品等及び役務の調達に関する要綱

要綱 [PDFファイル/111KB]

優先発注制度の要綱です。

障害者多数雇用企業の登録申請等事務処理要領

要領 [PDFファイル/126KB]

優先発注制度の要領です。

様式1号 障害者多数雇用企業登録申請書兼誓約書 [PDFファイル/196KB]

(3)登録要件の喪失、登録要件の変更

愛知県電子申請・届出システムによる届出が必要です。

(ア)障害者多数雇用企業登録要件資格喪失届

https://ttzk.graffer.jp/pref-aichi/smart-apply/apply-procedure-alias/sousitu

(イ)障害者多数雇用企業登録事項変更届

https://ttzk.graffer.jp/pref-aichi/smart-apply/apply-procedure-alias/henkou

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /