本文
「あいち森と緑づくり事業評価報告書」(2023年5月)を作成しました
「あいち森と緑づくり事業評価報告書」(2023年5月)を作成しました
「あいち森と緑づくり事業」では、様々な公益的機能の発揮により、県民に多くの恩恵をもたらしている森や緑を県民共有の財産として、健全な状態で将来に引き継いでいくため、2009年度から導入した「あいち森と緑づくり税」を活用し、森林、里山林、都市の緑を整備・保全しています。
このたび、2019年度から取り組んでいる第2期事業計画における事業の実績や成果等を「あいち森と緑づくり事業評価報告書(2023年5月)」として取りまとめました。
この報告書の作成にあたっては、県民の皆様、市町村、事業関係者、森林所有者などを対象にアンケート調査等を行うとともに、有識者や公募した委員で構成する「あいち森と緑づくり委員会」からご意見をいただきました。
あいち森と緑づくり事業評価報告書(2023年5月)概要版
山から街まで緑豊かな愛知をめざして 〜『あいち森と緑づくり事業評価報告書』の概要〜(2023年5月)
- 報告書(概要版) [PDFファイル/2.73MB]
概要版はこちらをご覧ください。
あいち森と緑づくり事業評価報告書(2023年5月)
山から街まで緑豊かな愛知をめざして 〜あいち森と緑づくり事業評価報告書〜(2023年5月)
- 報告書(表紙〜目次) [PDFファイル/523KB]
表紙、目次、はじめには、こちらをご覧ください。
- 報告書(はじめに〜第2章) [PDFファイル/1.11MB]
○しろまる 山から街まで緑豊かな愛知の実現、○しろまる 第1章(あいち森と緑づくり事業の取組について)、○しろまる 第2章(あいち森と緑づくり税と基金の状況)は、こちらをご覧ください。
- 報告書(第3章) [PDFファイル/2.32MB]
○しろまる 第3章(第2期事業計画 あいち森と緑づくり事業の実施状況)は、こちらをご覧ください。
- 報告書(第4章) [PDFファイル/604KB]
○しろまる 第4章(県民や事業関係者等の意識)は、こちらをご覧ください。
- 報告書(第5章) [PDFファイル/257KB]
○しろまる 第5章(第2期事業計画の課題)は、こちらをご覧ください。
- 報告書(資料編 目次、資-1、資-2) [PDFファイル/899KB]
○しろまる 資料編(目次、資-1(あいち森と緑づくり基金の状況)、資-2(第2期事業計画 事業等の実績及び成果等)は、こちらをご覧ください。
- 報告書(資料編 資-3-1) [PDFファイル/8.5MB]
○しろまる 資料編(資-3(あいち森と緑づくり事業 一般県民アンケート結果))は、こちらをご覧ください。
- 報告書(資料編 資-3-2) [PDFファイル/6.12MB]
○しろまる 資料編(資-3(あいち森と緑づくり事業 法人・市町村アンケート結果))は、こちらをご覧ください。
- 報告書(資料編 資-3-3) [PDFファイル/9.61MB]
○しろまる 資料編(資-3(あいち森と緑づくり事業 事業関係者アンケート結果))は、こちらをご覧ください。
- 報告書(資料編 参考資料〜裏表紙) [PDFファイル/597KB]
○しろまる 参考資料(条例、用語の解説、森林整備にかかる全国の独自課税の概要)、裏表紙は、こちらをご覧ください。
事業評価報告書(表紙)
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)