本文
受動喫煙対策について(西尾保健所)
ページID:0301979
掲載日:2020年8月27日更新
なくそう!望まない受動喫煙
健康増進法の一部を改正する法律が、2020年4月1日に全面施行されました。これによって、飲食店やオフィス、事業所等の多くの人が利用する施設において、原則屋内禁煙となります(*1)。学校、病院、児童福祉施設、行政機関の庁舎等においては、敷地内禁煙となります(*2)。
*1 所定の要件に適合すれば、各種喫煙室(喫煙専用室、加熱式たばこ専用喫煙室、喫煙可能室、喫煙目的室)の設置ができます。 *2 ただし、屋外で必要な措置が取られた場所に限り、喫煙場所を設置することもできます。
喫煙禁止場所以外の場所において喫煙をする場合も、できるだけ周囲に人がいない場所で行う等、望まない受動喫煙を生じさせることがないように配慮しなければいけません。
詳しくは愛知県および厚生労働省のウェブサイトをご覧ください。
ちらし・リーフレットについて
「がいこくからきたみなさまへ」を作成しました
事業所の皆様へ「健康づくり講座」のご案内
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)