[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 公園緑地課 > 「ジブリパーク構想推進室」の設置及び開設式について

本文

「ジブリパーク構想推進室」の設置及び開設式について

ページID:0176292 掲載日:2017年10月31日更新

「ジブリパーク構想推進室」の設置及び開設式について

愛知県では、愛知万博の理念を次世代へ継承し、未来に繋げていくため、愛・地球博記念公園に、ジブリの作品群を保存し、多くの方々に見て楽しんでいただける「ジブリパーク(仮称)」を造るという構想について、本年5月31日にスタジオジブリと合意しました。
2020年代初頭の「ジブリパーク(仮称)」開業を目指して、本県では、公園の利用状況調査や自然環境に関する現状分析など、構想の具体化に向けた調査に着手したところです。
今後、この調査を進めていくとともに、スタジオジブリとの協議を精力的に進めるため、新たに「ジブリパーク構想推進室」を建設部公園緑地課内に設置して、体制を強化します。

1 名称等

愛知県建設部公園緑地課 ジブリパーク構想推進室

(人員:10人)

2 設置日

平成29年11月1日(水曜日)

3 設置場所

愛知県庁本庁舎6階西側

4 業務内容

(1)調整グループ(4人)

・ 民間事業者、関係市等の調整

・ 役割分担、事業手法の検討・調整 など

(2)調査・企画グループ(5人)

・ 構想の具体化に向けた調査

・ 構想の具体的な内容に関するスタジオジブリとの協議 など

5 組織改編

ジブリパーク構想推進室は、県営都市公園における民間活力の導入に関する事務を担当している公園利活用推進室の改編により設置します。

なお、愛・地球博記念公園以外の県営都市公園における民間活力の導入に関する事務は、公園緑地課 企画・都市緑化グループが担当します。

6 開設式の概要

(1)日時

平成29年11月1日(水曜日)午前11時から午前11時10分まで(10分間)

(2)場所

愛知県庁本庁舎6階西側 「ジブリパーク構想推進室」前

(3)内容

知事が「ジブリパーク構想推進室」の看板((注記))掛けを行います。

((注記))看板の文字については、スタジオジブリの鈴木敏夫(すずき としお)プロデューサーの揮毫によるもの(別添)です。

<進行>

・知事挨拶

・看板掛け

・記念撮影

問合せ

愛知県建設部公園緑地課

公園利活用推進室

電話:052-954-6874

内線:2820、2788

E-mail: koen@pref.aichi.lg.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /