本文
「あいちベンチャーファンド」から第18号となる投資を実行しました
「あいちベンチャーファンド」から第18号となる投資を実行しました
- この度、「あいちベンチャーファンド」から第18号となる、「(株)ケイ・ウノ」への投資を実行いたしました。
- 同社はブライダルジュエリーを中心としたフルオーダーメイドジュエリー専門店を全国に13店舗展開しています。
- パーツやパターンの組合せによるイージーオーダーではなく、お客様の好みに合わせ、一点ずつデザイン・製作・販売するオーダーメイドのビジネスモデルに特徴を有し、ジュエリー業界で唯一のオーダーメイド専門店で多店舗展開を図る企業として、注目を集めています。
- 素材の仕入れからデザイン提案、製造、販売までを全て自社内で一貫して行うことにより大幅なコストダウンを図り、一般に高額なイメージのあるオーダーメイドジュエリーを既製品並みのリーズナブルな価格で提供することを実現し、多くの顧客からの支持を得ています。
1 投資内容
(1)投資額 1,740万円(第三者割当増資)
(2)実行日 平成19年9月27日(木)
2 (株)ケイ・ウノ 会社概要
(1)代表取締役:久野 雅彦(48歳)
(2)本社所在地:名古屋市千種区猫洞通三丁目9番地
(3)資本金:112,400,000円(増資後)
(4)従業員:302名(平成19年8月現在)
(5)設立:平成3年3月
3 関係機関連絡先
●くろまる日本アジア投資(株)名古屋支店(増田、藪田) 電話052-211-2921
●くろまる(株)ケイ・ウノ 経営管理部(阿部) 電話052-763-6159
参考1 あいちベンチャーファンド概要
愛知県では、平成16年12月に、本県の次世代を担う産業の創出を目指すため、株式公開を目指す県内ベンチャー企業に投資とともに経営支援を行う総額7.7億円のベンチャーファンドを、民間企業(18社)とともに設立。
○しろまる投資企業:技術・製品・サービスやビジネスモデル等に革新性(イノベーション)を有し、県内に本社・事業所を有するか又は県内へ進出を計画する未公開の中小企業等。
○しろまる引受対象:株式、新株予約権、新株予約権付社債、知的財産権等
○しろまる投資限度額:1億円(1社あたり)企業名
事業内容
投資
時期
金額
(万円)
(株)ププルインターナショナル
国内向けを中心とした携帯電話のレンタル事業を展開。独自の受注顧客管理システムによりビジネスモデル特許を取得。
H17,5
3,000
(株)健遊館
旅館や銭湯などの物件を再生した通所介護サービス事業を直営店及びFC店により運営。
H17,9
4,000
(株)じょぶれい
携帯電話業界に特化した人材派遣や店舗運営の請負などアウトソーシング事業を展開。
H17,10
2,000
(株)ジー・コミュニケーション
個別指導学習塾の運営及び外食の再生事業の運営を行う企業の持ち株会社。
H18,1
9,890
(株)ティッシュターゲティングジャパン
脳へ特異的に薬剤等を運搬・集積する機能を持った細胞による「薬物輸送システム(ドラッグデリバリーシステム)」技術の研究開発。
H18,2
3,500
(株)グローバル総合研究所
医療機関に対し、介護施設の開設や運営に関する専門コンサルティング事業を展開。
H18,3
5,000
(株)AMAZING
12歳以下の子ども達とその家族を対象にした、安全、安心に配慮した会員制の全天候型屋内ファミリーエンターテインメント施設「アメイジングワールド」を展開。
H18,4
3,600
(株)ブライズワード
ブライダル事業者向けコンサルティングおよび、経営不振に陥ったホテル・結婚式場や低稼働不動産をブライダル施設として再生・活性化させる事業。
H18,6
2,820
(株)買取王国
自らを価値再生感動創造業と表現し、『わくわく・ドキドキ・大発見』を店舗コンセプトに趣味性を前面に打ち出したお宝系リサイクルショップを愛知・三重・岐阜を中心に展開。
H18.7
2,000
ネットオフ(株)
日本最大級のオンライン中古書店「eBOOKOFF(イーブックオフ)」を運営、Webサイト上で本・CD・DVD・ゲームソフトの買取りと販売のサービスを展開。
H18.11
2,500
(株)ミダックホールディングス
産業廃棄物の焼却処理とサーマルリサイクル事業を展開。リサイクル処理困難物の適正処理を通じて、豊かな環境づくりに貢献している。
H18.12
2,240
人工知能を有する監視カメラソフトウェア"IMS"のライセンス販売。
H18.12
2,450
(株)デ・ウエスタン・ セラピテクス研究所
特許技術「ドラッグ・ウエスタン法」を駆使して新薬の研究開発を行う創薬ベンチャー。内外の大手製薬会社との提携も活発に行っている。
H18.12
3,440
(株)銀河工房
アンチエイジング医療分野において日本抗加齢医学協会や大学教授等とのネットワークを活用し、アンチエイジングITビジネスを展開する。
H18.12
3,500
(株)アイビス
携帯電話画面でPC用ウェブサイトが閲覧できる「フルブラウザ」の開発と販売を行っている。
H19.1
1,995
(株)ランドーナージャパン
世界最大級のホテルチェーンである米国ベストウェスタンインターナショナル社の日本に於ける共同開発会社として、収益性の低いホテルの再生や新規ホテル開発、及び運営受託を行っている。
H19.3
3,500
(株)ゼロスポーツ
国内17番目の自動車メーカーとして、電気自動車と自動車用アフターパーツの開発、製造、販売事業を展開。自動車製造のノウハウと技術力を生かし、ゴルフカート再生事業を新たに開始した。
H19.8
1,400
(株)ケイ・ウノ
ブライダルジュエリーを中心としたフルオーダーメイドジュエリー専門店を全国に13店舗展開中。
H19.9
1,740
合計
―
―
58,575
問合せ
愛知県 産業労働部 新産業課
次世代産業育成グループ
担当:河原、渡邉
電話:052-954-6370(ダイヤルイン)
内線:3383,3384
E-mail: shin-san@pref.aichi.lg.jp