本文
開催結果(令和2年度第2回西三河北部構想区域地域医療構想推進委員会)
ページID:0329888
掲載日:2021年2月16日更新
開催結果(令和2年度第2回西三河北部構想区域地域医療構想推進委員会)
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う出席者の健康の確保及び感染拡大の防止という観点から対面開催を中止し、書面により委員への意見聴取(書面開催)を行いました。
開催方法
書面開催により実施
意見照会期間 令和3年1月22日(金)から令和3年1月29日(金)まで
意見照会期間 令和3年1月22日(金)から令和3年1月29日(金)まで
委員15名(別紙委員名簿のとおり)
会議の概要
議題については、賛成多数により承認されました。
(1)議題
具体的対応方針(役割)の決定について
(2)報告事項
ア 非稼働病棟に関する県独自調査の結果について
イ 外来医療機能の現状について
具体的対応方針(役割)の決定について
(2)報告事項
ア 非稼働病棟に関する県独自調査の結果について
イ 外来医療機能の現状について
会議資料
愛知県地域医療構想推進委員会開催要領 [PDFファイル/153KB]
令和2年度2回西三河南北部構想区域地域医療構想推進委員会 委員名簿 [PDFファイル/58KB]
資料1-1 具体的対応方針(役割)の決定について [PDFファイル/99KB]
資料1-2 本県における5疾病5事業及び在宅医療等を行う医療機関として記載する際の判断基準について [PDFファイル/155KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)