[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 企画課 > 海外大学との連携推進パンフレット「Starting point for Innovation AICHI JAPAN 〜革新の出発点 愛知〜」を作成しました

本文

海外大学との連携推進パンフレット「Starting point for Innovation AICHI JAPAN 〜革新の出発点 愛知〜」を作成しました

ページID:0344885 掲載日:2022年7月15日更新

海外大学との連携推進パンフレット「Starting point for Innovation AICHI JAPAN 〜革新の出発点 愛知〜」を作成しました

愛知県では、グローバル化やデジタル化に対応し、産業力の強化によって日本一の産業の革新・創造拠点の形成を実現していくため、国内外から大学生・大学院生や研究者などの高度人材の誘致を進めています。

この度、こうした方々に愛知の魅力を御理解いただくために、愛知県の産業や大学・研究機関、留学生支援策等の特徴をまとめたパンフレット「Starting point for Innovation AICHI JAPAN 〜革新の出発点 愛知〜」(日本語版・英語版・中国語版)を作成しました。

このパンフレットは、2022年6月に藤田医科大学で開催された「アジア大学サミット2022」における本県ブースにて配布しました。今後も、愛知県と覚書を締結した海外大学等へも送付し、本県のPRに活用していきます。

1 仕様
A4判 12ページ(表紙、裏表紙含む) フルカラー

2 作成部数
1,200部(日本語300部、英語650部、中国語(簡体字)250部)

3 特徴
愛知県の地理的特性や産業集積の状況、主要な大学・研究機関や愛知にゆかりのあるノーベル賞受賞者の紹介、国際的な連携を進めているスタートアップ支援、留学生支援策等について写真や図表を活用してまとめました。国内外の大学生・大学院生や研究者などの方々に御覧いただくために、日本語、英語、中国語(簡体字)の3か国語で作成しています。

4 構成

パンフレットの構成
ページ 内 容
表紙 タイトル
1〜2 愛知県の地理的特性、産業集積
3〜4 愛知県の自動車産業、航空宇宙産業、ロボット・工作機械産業、研究拠点
5〜6 愛知県のスタートアップ支援
7〜8 愛知県の大学
9〜10 愛知県のノーベル賞受賞者、留学生支援
裏表紙 「SDGs未来都市」

5 活用方法
(1)「アジア大学サミット2022」における本県ブースに設置、来場者に配布
(2)愛知県と覚書を締結した海外大学等への送付 等

[参考]
・「アジア大学サミット2022」の概要
主催:Times Higher Education Insights Limited
ホスト大学:藤田医科大学
後援:愛知県、文部科学省、豊明市
期間:2022年5月31日から6月2日まで
場所:藤田医科大学(豊明市沓掛田楽ヶ窪1番地98)

参加者:アジア各国の大学関係者等
内容:基調講演
パネルディスカッション

・愛知県と覚書を締結した海外大学
シンガポール国立大学(シンガポール)
IMT Atlantique(フランス)
清華大学(中国)
上海交通大学(中国)
浙江大学(中国)

「Starting point for Innovation AICHI JAPAN 〜革新の出発点 愛知〜」(2022年5月改定版)

しろまるデジタルブック
日本語版
英語版
中国語版

しろまるPDFデータ
【日本語版】
表紙・裏表紙 [PDFファイル/1.07MB]
P01-02 [PDFファイル/1.16MB]
P03-04 [PDFファイル/950KB]
P05-06 [PDFファイル/990KB]
P07-08 [PDFファイル/1.23MB]
P09-10 [PDFファイル/807KB]

【英語版】
表紙・裏表紙 [PDFファイル/678KB]
P01-02 [PDFファイル/1.59MB]
P03-04 [PDFファイル/1.06MB]
P05-06 [PDFファイル/1.12MB]
P07-08 [PDFファイル/1.59MB]
P09-10 [PDFファイル/930KB]

【中国語版】
表紙・裏表紙 [PDFファイル/1.04MB]
P01-02 [PDFファイル/1MB]
P03-04 [PDFファイル/747KB]
P05-06 [PDFファイル/829KB]
P07-08 [PDFファイル/910KB]
P09-10 [PDFファイル/603KB]

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /