[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > 県政情報 > 総合計画・ビジョン > 総合計画・ビジョン > アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区推進協議会による要請活動について

本文

アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区推進協議会による要請活動について

ページID:0085030 掲載日:2015年7月17日更新

アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区推進協議会による要請活動について

内閣府(地方創生、国家戦略特別区域) 平将明副大臣への要請

内閣府(地方創生、国家戦略特別区域) 平将明副大臣に対し、国際戦略総合特区「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の推進について要請しました。

 

1 日時

平成27年7月9日(木)17:20〜17:35

 

2 場所

中央合同庁舎第8号館 11階 副大臣室

(東京都千代田区永田町1-6-1)

 

3  要請者

      愛知県知事(アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区推進協議会会長) 大村 秀章

      岐阜県商工労働部新産業振興課新産業企画監 梅村 澄夫

      三重県雇用経済部ものづくり推進課長 山路 栄一

      長野県産業労働部産業立地・経営支援課長       林 宏行

      静岡県経済産業部理事(新産業集積担当)      岩城 徹雄

      名古屋市東京事務所長 佐藤 正幸

      名古屋商工会議所専務理事      細谷 孝利

      (一社)中部経済連合会常務理事      三浦 司之

                                                                                                                                  (敬称略)

 

4 要請事項

別添要請書 国際戦略総合特区「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の推進について のとおり。

 

 

内閣府(地方創生、国家戦略特別区域) 平将明副大臣への要請状況(冒頭)

内閣府(地方創生、国家戦略特別区域) 平将明副大臣への要請状況

内閣府地方創生推進室への要請

内閣府地方創生推進室 内田要室長に対し、国際戦略総合特区「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の推進について要請しました。

 

1 日時

平成27年7月9日(木)15:30〜15:40

 

2 場所

永田町合同庁舎(東京都千代田区永田町1-11-39)

 

3  要請者

      愛知県政策企画局長 平岩 昭彦

      岐阜県商工労働部新産業振興課新産業企画監   梅村 澄夫

      三重県雇用経済部ものづくり推進課長 山路 栄一

      長野県産業労働部産業立地・経営支援課長  林 宏行

      静岡県経済産業部理事(新産業集積担当) 岩城 徹雄

      名古屋市東京事務所長 佐藤 正幸

      名古屋商工会議所専務理事    細谷 孝利

      (一社)中部経済連合会常務理事    三浦 司之

(敬称略)

 

4 要請事項

別添要請書 国際戦略総合特区「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の推進について のとおり。

 

内閣府地方創生推進室への要請状況

要請書 「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の推進について

問合せ

愛知県 政策企画局 企画課 企画第三グループ(水野・石川)
電話 052-954-6091

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /