[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 県民生活課 > あいち消費者教育リポート(教員向け情報提供紙)のご案内

本文

あいち消費者教育リポート(教員向け情報提供紙)のご案内

ページID:0559305 掲載日:2024年12月24日更新

あいち消費者教育リポートについて

教員向け情報提供紙

中学校や高等学校、特別支援学校等で消費者教育を行う際に活用できる「教員向け情報提供紙」です。

授業やHR、PTAへの情報提供等にご活用ください。

あいち消費者教育リポート 最新号

あいち消費者教育リポート 第40号 [PDFファイル/2.02MB]

【1ページ】
〇未成年者に多い消費者トラブル
〇こんな相談が寄せられています!
・オンラインゲームの課金トラブル
・インターネット通販のトラブル

【【2〜5ページ】
〇消費者教育研究校の取組紹介
高等学校(公民科、家庭科、商業科)、特別支援学校における実践的授業
・県立半田高等学校(公民科)
消費者に関わる課題を主体的に解決しようとする態度の育成を目指した消費者教育
・県立一宮興道高等学校(家庭科)
主体的に課題発見学習に取り組み、「消費者市民社会」を築いていけることを目指した消費者教育
・県立東海樟風高等学校(商業科)
エシカルコンシューマーになろう(服の幸せな未来に向けて/パーム油のはなし)
・県立岡崎特別支援学校
多様な支払い方法の理解と実践的な支払い方法の体験の取組
〜クレジットカードとキャッシュレス決済による支払い場面の困難さの解決を目指して〜

【6ページ】
〇学校での消費者教育を応援します!
・小・中学生向け消費者教育教材
・映像教材の貸出
・消費者教育オンライン講座の動画配信
・「18歳からの大人大作戦!!!」の配信
・消費者教育講師派遣のご案内
・あいち暮らしWEB・あいち暮らしっく
・エシカル消費ポータルサイト「エシカル×あいち」
〇消費生活相談窓口 消費者ホットライン188(いやや!)のご案内
〇インターネットによる消費生活相談のご案内

あいち消費者教育リポート バックナンバー

・あいち消費者教育リポート 第39号 (2023年度発行)

・あいち消費者教育リポート 第38号 (2022年度発行)

・あいち消費者教育リポート 第37号 (2021年度発行)

・あいち消費者教育リポート 第36号 (2020年度発行)

・あいち消費者教育リポート 第35号 (2019年度発行)

・あいち消費者教育リポート 第34号 (2018年度発行)

・あいち消費者教育リポート 第33号 (2017年度発行)

・あいち消費者教育リポート 第32号 (2016年度発行)

・あいち消費者教育リポート 第31号 (2015年度発行)

・あいち消費者教育リポート 第30号 (2014年度発行)

・あいち消費者教育リポート 第29号 (2013年度発行)

・あいち消費者教育リポート 第28号 (2012年度発行)

・あいち消費者教育リポート 第27号 (2011年度発行)

・あいち消費者教育リポート 第26号 (2010年度発行)

・あいち消費者教育リポート 第25号 (2009年度発行)

・あいち消費者教育リポート 第24号 (2008年度発行)

・あいち消費者教育リポート 第23号 (2007年度発行)

問い合わせ

愛知県県民文化局県民生活部県民生活課
消費生活相談・消費者教育グループ
電話:052-954-6603(ダイヤルイン)​
E-mail:kenminseikatsu@pref.aichi.lg.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /