[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > くらし・安全・環境 > 安心・安全 > 地域の安全 > 市町村における「犯罪被害者等のための総合的対応窓口」について

本文

市町村における「犯罪被害者等のための総合的対応窓口」について

ページID:0384000 掲載日:2025年10月1日更新

あなたのお住まいの市町村にも「犯罪被害者等のための総合的対応窓口」があります

犯罪被害者等のための総合的対応窓口について

犯罪等による被害(交通事故・事件を含む)に遭うと、被害者やそのご家族、ご遺族には、司法手続への不安や精神や身体の不調、日常生活への不安など、生活のあらゆる場面で問題を抱える可能性があり、それらの問題に対して、どのように対処すれば良いのか分からないという状況が待ち受けています。

そのため、犯罪被害者やそのご家族、ご遺族からの相談や問合せに対して、関係機関・団体等の支援制度に関する情報提供や橋渡しを行う総合的対応窓口を設置しています。

市町村における「犯罪被害者等のための総合的対応窓口」の連絡先

(注記)市町村名をクリックすると、市町村のホームページを見ることができます。​

市町村名 担当課室名 電話番号
名古屋市 人権施策推進課 052-972-3042
豊橋市 安全生活課 0532-51-2554
岡崎市 防犯交通安全課 0564-23-6493
一宮市 市民協働課 0586-28-8671
瀬戸市 防災安全課 0561-88-2601
半田市 防災安全課 0569-84-0626
春日井市 市民安全課 0568-85-6064
豊川市 人権生活安全課 0533-89-2149
津島市 市民協働課 0567-55-9298
碧南市 地域協働課 0566-95-9873
刈谷市 くらし安心課 0566-62-1058
豊田市 交通安全防犯課 0565-34-6859
安城市 市民安全課 0566-71-2219
西尾市 危機管理課 0563-65-2196
蒲郡市 交通防犯課 0533-66-1156
犬山市 防災交通課 0568-44-0347
常滑市 市民協働課 0569-47-6108
江南市 防災安全課 0587-50-0174
小牧市 市民安全課 0568-76-1120
稲沢市 総務課 0587-32-1159
新城市 行政課 0536-23-7611
東海市 交通防犯課 052-613-7523 0562-38-6134
大府市 危機管理課 0562-45-6320
知多市 防災危機管理課 0562-36-2638
知立市 安心安全課 0566-95-0115
尾張旭市 市民活動課 0561-76-8128
高浜市 防災防犯グループ 0566-95-9536
岩倉市 協働安全課 0587-38-5831
豊明市 防災防犯対策課 0562-92-8305
日進市 防災安全課 0561-73-3279
田原市 総務課 0531-23-3504
愛西市 危機管理課 0567-55-7130
清須市 総務課 052-400-2911(内線3451)
北名古屋市 まちづくり推進課 0568-22-1111
弥富市 市民協働課 0567-65-1111(内線434)
みよし市 防災安全課 0561-32-8046
あま市 危機管理課 052-444-0862
長久手市 安心安全課 0561-56-0611
東郷町 防災安全課 0561-56-0719
豊山町 福祉課 0568-28-0912
大口町 町民安全課 0587-95-1966
扶桑町 福祉課 0587-92-4117
大治町 防災危機管理課 052-444-2711(内線152)
蟹江町 介護福祉課 0567-95-1111
飛島村 福祉課 0567-52-1001
阿久比町 防災交通課 0569-48-1111(内線1210)
東浦町 住民自治課 0562-83-3111(内線295)
南知多町 防災交通課 0569-65-0711(内線224)
美浜町 防災課 0569-82-1111(内線207)
武豊町 防災交通課 0569-72-1111
幸田町 防災安全課 0564-63-5148
設楽町 総務課 0536-62-0511
東栄町 福祉課 0536-76-1815
豊根村 総務課 0536-85-1311

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /