本文
防災街区整備方針
ページID:0356109
掲載日:2021年8月2日更新
防災街区整備方針とは
「防災街区整備方針」とは、火災又は地震が発生した場合における防災及び安全に関する機能に支障をきたしている密集市街地において、建築物の不燃化及び公共の用に供する施設の整備又は延焼等危険建築物の除去等の推進を図るために定める方針です。
愛知県の防災街区整備方針
定めている方針は下記のとおりです。
名古屋都市計画区域の防災街区整備方針
(※(注記) H24.4の都市計画法の改正により、指定都市内については、指定都市が決定権者となりました)
- 計画書
基本方針及び一覧表
- 附図(防災再開発促進地区)
※(注記)WEB用に縮小してありますので、図内の縮尺は参考です
問合せ
愛知県建築局公共建築部住宅計画課市街地整備グループ
電話 : 052-954-6569
E-mail : jutakukeikaku@pref.aichi.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)